※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

子供がお昼寝布団でギャン泣きして蹴って離脱。バウンサーも使えず困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。

もうすぐ3ヶ月の子を育てています。
リビングはお昼寝布団で寝かせてるんですが、ギャン泣きしながら地面を蹴って上に離脱してしまうんですが布団が柔らかいって事ですかね?
ビョルンのバウンサーも使ってたんですが、お腹の所を留めると嫌がって留めないと下に落ちてしまうので使えず…
基本的に地べたなんですが、同じ経験した方やおすすめの対策がある方がいれば教えて下さい🙌

コメント

deleted user

ペタンコに潰れるくらい柔らかいクッションの半分くらい。頭の下に敷いて上に行きづらくして、両サイドに硬めのクッション置いて半分だけ寝返りができるようにしています🙌
背バイがすごくてどこまでも行っちゃいます😂
うちの子は最初は毎回少し嫌がりますがすぐ落ち着いて寝てくれます😆

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字がありました💦
    クッションの半分くらいを頭の下に、でした💦💦

    • 10月5日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    腹ばいならぬ背バイって言うんですね😂お腹にいる時から足の力が強くて大変です😭
    横向きにしてるって事ですかね?確かに背中が布団に当たるのが嫌な感じなのでクッション使って横向きにしてみます🙌
    ありがとうございます😊

    • 10月5日