
赤ちゃんの目の赤みが気になります。写真の状態で診察が必要か、小児科か皮膚科か、ミトンの必要性について教えてください。服の影響も心配です。
目の回りの赤みについて
何時も回答ありがとうございます
赤ちゃんの目の回りの赤みについて
今日の午後から抱っこ紐で出掛けてからです。
目の回りをしきりに擦り写真のように真っ赤になってしまいました。ボンボンにはまだ腫れてはいません。
現在は、引っ掻き防止の為ミトンを着けています。
・写真の、状態だと診察の必要は有りますか?
・その際小児科なのか皮膚科なのか
・ミトンを着けていますが口に入れてその手でまた目を擦りますがミトンは必要ありますか?
原因がいまいちわからず心配です
思い当たるのはおろしたての服を着たことでしょうか。
ご助力ください。
- まきこ(5歳8ヶ月)
コメント

おかあちゃん
爪で引っ掻くと
血も出てしまうので
ミトンはした方が良いと言われました!
でも
定期的に取り替えて挙げてください。
そのまま口に入れたり長時間経つと菌も繁殖しやすいので。
病院は小児科で大丈夫ですよ(˙ᵕ˙ )
掻くということは痒いので
軟膏貰った方が良いです。
まきこ
ありがとうございます😃
現在擦るのが落ち着いたのでミトンを外しました。
よだれでびっちゃびちゃでした(^^;
明日日曜なので様子見して、赤みが残ったり酷くなったりしてたら小児科かかろうと思います。
おかあちゃん
息子もそうでしたが
顔の痒みは無意識に掻いてしまうのでとびひしたり悪化しやすいので気を付けて下さいね(˙ᵕ˙ )
まきこ
わかりました😃
寝てしまいましたが気をつけて見るようにします❗
とびひは怖いですね(>_<)