※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきー
お仕事

職場の同僚に勝手に私の妊娠を話され、休職を勧められました。どう受け止めるか。

職場の同僚に(未婚)妊娠したこと(安定期前なのに)提携してる会社の人に(特に私の妊娠で影響はでない)勝手に話されました。しかもつわりで今1週間程休んでいたら休職を勧められました。みなさんだったらどんなふうに受け止めますか。

コメント

もな👠

独身の人なら安定期前とか初期とかよくわかんないだろうし、私に話してくれる=他の人にも話してもいいと思ったのかも。
その同僚に休職を勧められたのだとしたらスルーでいいと思います。
上司でもないのにその子に決める権利はないし、私は私で決めるから。とはっきり言えばいいと思います。

  • まっきー

    まっきー

    なるほど…自分から伝えたかったと思うけど聞かれて誤魔化せなかったと私は説明受けて、他の子から聞いた話だと自分から話したそうです。
    そうですよね。立派なマタハラなのではと思ってしまいました…!

    • 10月5日
R

なんの権限もない人に休職を勧められる筋合いないですよね!!

むかつきます!!

私なら上司に言いますね!笑

私もお局から退職を勧められて上司に報告しました

  • まっきー

    まっきー

    ごめんなさいお返事遅くなりました。

    本当ですよね…ましてやまだ発覚して間もないのに。

    やはりあるのですね💧

    私の場合上司のお気に入り恋愛感情込みだったのでどうにもなりませんでした😭

    • 10月6日