コメント
退会ユーザー
難しいですよね(^_^;)
皆さん同じ時間待っている訳ですし。
土曜日は混んでいるので受け付けから精算まで3時間。
さらに薬局で30分待ちとか、いつものことで慣れちゃいましたが(^_^;)
goldwhite1
混んでる総合病院だと一時間は普通かなと思います
この間皮膚科にいったら薬だけで50分待ちでした…(^^;
やはり順番で一人一人なんで仕方ないかなと!
これからもし具合悪いときは院外処方されてるところだと
そこまでの時間かからないかなと思いますm(__)m
-
夏が来た★
土曜日だと院外の薬局はしてないんですよね?平日に行くのが一番ですね、でも病気は急ですから…ありがとうございました★
- 4月16日
ぴーちゃん
土曜日だし混んでたら時間がかかるのは仕方ないことだと思いますよ😅
-
夏が来た★
私の考えが甘かったですね、ありがとうございました★
- 4月16日
ちゃり(*´ω`*)
小さな薬局の事務員してますー!
患者様によって薬の量が全然ちがいますし、特にお年寄り、子供さんの薬は時間がかかかることがあります…(一方化、、粉薬、シロップ、軟膏を何種類か混ぜるものなど…)
なるべく早くできるようには頑張っていますが、総合病院では一時間待ちとかが当たり前見たいです(>_<)
患者さんが多いとさらに時間がかかかることもあるみたいです。
-
夏が来た★
これからは気持ちを切り替えようと思いました!ありがとうございました★
- 4月16日
エリーサ
仕方ないと思います土曜日ですし。
あちらも待たせようと思って待たせているわけではないです。
-
夏が来た★
これからは気持ちを切り替えようと思いました!ありがとうございました★
- 4月16日
ななまうす
お疲れさまでした。
混んでるなら、仕方ないですよね、、
患者の問題です。
ご飯やさんでも、混んでたら、座るまでに、注文するまでに、ご飯が来るまでに、時間かかりますよね。
それと同じです。
-
夏が来た★
そうですよね、ご飯やさんなら仕方ないと思えるのに同じことなんですね、失礼しました。ありがとうございました★
- 4月16日
退会ユーザー
いやー普通のことかと思いますよ💦
もう少し心を広くもってくださいね!
-
夏が来た★
わかりました、私は狭い心です…ほんとに直したいです。ありがとうございました★
- 4月16日
かなっべ
あたしなら処方箋も待つなら病院の近くじゃない処方箋の場所に行きますね!待ちたくないので…
近くに処方箋は他にありませんか?
それか土曜日は混むと分かってるならば平日に行くなどしますかね
仕事を早めに早退させて…
-
夏が来た★
土曜は院外処方してますか?
土曜日でも、急ぎで診てもらわないといけないときもあります。ありがとうございました★- 4月16日
-
かなっべ
うちの近くですが、ドラッグストアの中に入ってる処方箋ではやってます!地域によりますが…
参考までに!- 4月16日
-
夏が来た★
そうなんですね!また見てみますね★
- 4月16日
おがゆ
救急外来で看護師してますが、土日や祝日は仕方ないですね。薬も医者も看護師も全てが休日体制です。診察まで3時間かかることもありますし…
-
夏が来た★
そうなんですね!これからは気持ちを切り替えようと思いました。ありがとうございました★
- 4月16日
夏が来た★
受付ってのは、病院に来たときの受付ですよね?
これからは心の準備をしていきますね★、ありがとうございます!
退会ユーザー
はい、病院で診察券出す時です。
病院にもよりますが、緊急でなければ月曜日の午後の診察の最初の方は比較的空いてますよ!
土曜日は園児や小学生で混みます。
月曜日午前中は土日で悪化した子が受診しますが、月曜日の午後からはそれが落ち着きます(^-^)