
3歳5ヶ月の娘がトイトレを嫌がり、座ることもできなくなりました。焦りを感じています。幼稚園入園が心配です。どうしたらいいでしょうか?
3歳5ヶ月になる娘のトイトレのことです(>_<)
トイレが怖い(穴に落ちそう)、座ると出ないと
頑なに嫌がり泣き叫びます...
今はおしっこが出そうになると事前に教えてくれて
お風呂でおしっこする状態です。
お漏らしはしませんし、我慢することもできます。
前はトイレに座ることができたんですが、
今は座ることすら嫌がります。
トイレを可愛くしてみても、シールご褒美しても
まったく効果なしです。
ステップ式の補助便座を使ってみてもダメです...
来年から年少で幼稚園に入園予定で焦っています。
焦ってはダメだと言われても焦ってしまいます(;_;)
もうノイローゼになりそうです...
どうすればいいでしょうか(>_<)?
- ゆん(6歳, 8歳)

ウルル
コンビのトイレはどうですか?うちも穴が怖いと言っててこれで段階を経ておしっこ、うんちできるようになってきました😊たまに一人でトイレ行ってこっちに一人でしてます😅
コメント