
赤ちゃんの外出時のミルクについての疑問です。哺乳瓶と湯冷ましの消毒方法、湯冷まし用の容器について教えてほしいです。電子レンジで哺乳瓶を消毒できるか、湯冷まし容器のオススメも知りたいです。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます!
もし外出するってなった場合でミルクについてです。
いろいろ調べたのですが、あまりわからなかったので
よろしくお願いします(´;ω;`)
持ち物は、
哺乳瓶
サーモスの保温が効く魔法瓶
粉ミルク
湯冷まし
そこで疑問なのですが、
哺乳瓶は毎回消毒ですが、
魔法瓶と湯冷ましを入れる物も
消毒しますよね?
家には電子レンジで消毒するものしかないんですが、
それで哺乳瓶と同じように消毒できるのでしょうか?
あと、湯冷ましを入れていくものをなににすればいいか
わかりません。。。
なにかオススメがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- らん(5歳7ヶ月)

❥·・R
水筒類は、煮沸消毒してました☺️
湯冷まし入れるのはなんでもいいと思いますよ!
うちは百均の透明な水筒にいれて持ち歩いてました!

∩^ω^∩
私は完ミでしたが
哺乳瓶とチクビ以外は消毒しませんでしたよ!
湯冷ましは赤ちゃん用のペットボトル買ってそれを使ってました☆
残ったら冷蔵庫に入れて次のミルク作りに回しましたよ☆
コメント