
コメント

きなこ⭐︎
食べさせる前にプロペトを口周りや顎に塗り、それで赤くなったらアレルギーの可能性が高いです!もしお持ちでなければ小児科で処方してもらえますよ☺️
あと、アレルギー検査での数値というのは目安です。数値が高い=アレルギー決定というわけではないです。数値は高いけど口にしたら出なかった、逆に数値は低かったけど口にしたら反応があったということもあるので、アレルギー検査の結果はあくまでも目安となります😊
きなこ⭐︎
食べさせる前にプロペトを口周りや顎に塗り、それで赤くなったらアレルギーの可能性が高いです!もしお持ちでなければ小児科で処方してもらえますよ☺️
あと、アレルギー検査での数値というのは目安です。数値が高い=アレルギー決定というわけではないです。数値は高いけど口にしたら出なかった、逆に数値は低かったけど口にしたら反応があったということもあるので、アレルギー検査の結果はあくまでも目安となります😊
「粉ミルク」に関する質問
生後まもない新生児です👶🏻粉ミルクを作る際、電気ケトルで沸騰させずに70度のお湯でミルクを3回ほど作って飲ませてしまいました。同じ方がいましたら、お子さんの経過を教えてください
赤ちゃんのガス抜き&腸にいい粉ミルクについて教えてください 生後1ヶ月半の赤ちゃんの吐き戻しが多いため小児科を受診したところ、おなかにガスが溜まっているのが原因でした。 空気を取り込みやすいみたいです💦 ミルク…
赤ちゃん(生後1ヶ月)とのおでかけについて そろそろ赤ちゃんとおでかけしたいです。 お友達と数時間、お茶をする予定です。 母乳で育てているのですが、 その日はミルクにしようと思っています。 生後1ヶ月なので、泣く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど、アレルギー検査は目安なんですね🤔
低くてもアレルギーだったりする事もあるのですね🙏
とりあえず、家にワセリンがあるので月曜日テカテカに塗ってまた人匙だけ食べさせてみて同じ症状が出たら病院行ってこようと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊
勉強になりました^_^
きなこ⭐︎
もし、普通の小児科や大人も行くような皮膚科、アレルギー科に通っているなら小児アレルギー科にかかったほうがいいですよ☺️
一般的な小児科や皮膚科、アレルギー科では小児のアレルギーを見きれないことがあるそうです💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ミルクで口が赤くなった時、アレルギー科をうたってる小児科いったらかぶれでしょみたいな感じであんまり親身になっていただけなくて😅
小児アレルギー科は住んでる市には無さそうなので、もう少し調べてみたいと思います!
ありがとうございます😭