
コメント

きなこ⭐︎
食べさせる前にプロペトを口周りや顎に塗り、それで赤くなったらアレルギーの可能性が高いです!もしお持ちでなければ小児科で処方してもらえますよ☺️
あと、アレルギー検査での数値というのは目安です。数値が高い=アレルギー決定というわけではないです。数値は高いけど口にしたら出なかった、逆に数値は低かったけど口にしたら反応があったということもあるので、アレルギー検査の結果はあくまでも目安となります😊
きなこ⭐︎
食べさせる前にプロペトを口周りや顎に塗り、それで赤くなったらアレルギーの可能性が高いです!もしお持ちでなければ小児科で処方してもらえますよ☺️
あと、アレルギー検査での数値というのは目安です。数値が高い=アレルギー決定というわけではないです。数値は高いけど口にしたら出なかった、逆に数値は低かったけど口にしたら反応があったということもあるので、アレルギー検査の結果はあくまでも目安となります😊
「ヨーグルト」に関する質問
生後7ヶ月、2回食を始めてからうんちが塊になりました。 1回食の時はオムツがいっぱいになる程していましたが、 2回食を始めてからうんちをしている時に唸るようになり、量が少ししか出ません。(臭っても気付かないほ…
子どもが便秘気味です、、 4才の娘は2~3日に1度くらいしか出ず、最近はお腹が痛いと言うようになりました💦病院に連れていきたいですが、仕事のため暫く行けなそうです 家で何かできることは、ないでしょうか?腸内環境…
3食食べると必ず太っていくんですけど、やっぱり3食食べた方がいいですかね? 昨日は 朝 ハムトースト2枚(10枚切) ヨーグルト 昼 ミートソースパスタ(冷凍) 夜 冷しゃぶ 間食はしてないです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど、アレルギー検査は目安なんですね🤔
低くてもアレルギーだったりする事もあるのですね🙏
とりあえず、家にワセリンがあるので月曜日テカテカに塗ってまた人匙だけ食べさせてみて同じ症状が出たら病院行ってこようと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊
勉強になりました^_^
きなこ⭐︎
もし、普通の小児科や大人も行くような皮膚科、アレルギー科に通っているなら小児アレルギー科にかかったほうがいいですよ☺️
一般的な小児科や皮膚科、アレルギー科では小児のアレルギーを見きれないことがあるそうです💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ミルクで口が赤くなった時、アレルギー科をうたってる小児科いったらかぶれでしょみたいな感じであんまり親身になっていただけなくて😅
小児アレルギー科は住んでる市には無さそうなので、もう少し調べてみたいと思います!
ありがとうございます😭