
離乳食をあげているとき、子供が自分で食べたがるけど汚れる問題。対策はありますか?最近は量も増え、汚れが気になるそうです。
離乳食をあげているとき
スプーンを持ちたがり
口まで自分でやりたがり、
手や腕がびしょびしょ。
口にうまくいれることが できず
口の回りもびしょびしょー。
汚れた手でイスをさわるため
イスも汚れるー。
綺麗に食べさせることが
普通と思い込んでたあたしは
そこを諦め、やらせたい放題なのですが、
何か対策はあったりしますか?
離乳食初日からずっと
そんな感じですが
量が少ないうちはよかったのですが
最近はご飯小さじ6-7
おかず4-5種類で
たまに新しい野菜が小さじ1ってかんじ
なのですが
まあまあ量が増えてきてるので
そのぶん汚れが 。
合間合間で手や口を拭いてますが
必ず2-3口で結構汚れます。
- のぞ。(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
椅子の下に敷物しくだけで特に対策はしてないです😅
先月から手づかみ食べになり、拭くのは食べ終わってからにしてます。

Emma
特に何もせず好き放題やらせています。最近やっと汚さずに食べられるようになってきました。
-
のぞ。
そうなのですね!
- 10月5日
のぞ。
とんでもなくべちゃべちゃに
なるのでなんだか
心配になって…!
はじめからそうでしたか?
退会ユーザー
そうやって子供は色々覚えていくって聞いたので本人のやりたいようにしてます。
最初は汚れたらふくってしてましたがそうしてると食べるのにも時間かかるし途中で嫌がって食べなくなるのも嫌だったので最後に拭くようにしました。
のぞ。
やはりそうなのですね。
汚れた手で顔をとっても触るので
顔中。洗面台で先ほど洗ってたのですが
これでいいのかなー?と思ったんですよね!