
小学生の娘が友達と遊びに行くことに不安を感じています。転校生と仲良くなり、親も安心するか悩んでいます。友達の家は近くです。
小学生低学年のママさんに質問です。
子供同士の約束で土曜日or日曜日に遊び行くねと約束した場合、OKだしますか?
娘が遊び行く側なのですが、迷惑じゃないかなと·····
ちなみに、夏休み明けに転校生で来た子で席も娘の前、帰りも途中まで一緒で仲良くなったみたいです。
旦那は、娘が転校生側なら休みに友達連れてきたら親も安心するんじゃないかと言ってますが、どうなんでしょう?
私はその友達も親も会ったことありません(><)
友達の家はうちから5分くらいです!
- ハチ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
13:30以降ならいかせてますよー!
もちろん我が家にもあそぼーとピンポンきます!
私は家に人を入れたくない人なので外で遊ぶならいいよって言ってます(笑)全然迷惑じゃないです

こちゃん
お昼ご飯食べた後に行かせます!
まだ暑いので水筒は持たせます。
夏でも水筒持たないで遊びに来る友だちいたけど、親はなぜ持たせない?って他のお母さん達で噂になってたりとかあります😅
毎回同じ友だちの家だったり、おやつ出してもらったとか聞いた時は次行く時はジュースやおやつ持たせたりしてました〜!
-
ハチ
なるほど!
水筒ですね!
ありがとうございます!- 10月5日

ゆち/⛄️💛💙
電話して親に確認するかもです😅
もし向こうの親が
お出かけの予定組んでたら
ご迷惑なので💦
-
ハチ
転校生なので連絡先知らないんです(><)
そこわかればいいんですけどね😅- 10月5日

のん
自宅から近くであれば、水筒・おやつ(子供達が食べる袋菓子とか)を持たせて、自分も子供について行ってみます。
そこで向こうの親御さんとも会えますし、子供の口約束だったものでご予定があったら失礼かと思って、とお話ししてそのまま大丈夫であれば子供をお願いすると思います。
その時に何かあれば…と自分の連絡先を渡します。
-
ハチ
返信漏れすみません(><)
一緒に行くとなると下の子3人連れてなので中々踏ん切りつかず😅
でも確かに出向いた方がいいですよね!
もしくは子供伝いに手紙とかですかね!- 10月10日
ハチ
娘も時間までは決めてないけど、お昼食べてからって言ってました!
ありがとうございます!