※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
家族・旦那

アドバイスや共感などあると嬉しいです。結婚してすぐ妊娠、無事に2人目…

アドバイスや共感などあると嬉しいです。
結婚してすぐ妊娠、無事に2人目も12月に生まれる予定です。
結婚して3年になりますが、誘われません。
何度か話し合いになってもめんどくさいと言われます。
さっき1年ぶりくらいに話を切り出しましたが、
毎日偉そうだ。やりたくなるように頑張れば。
子どもが居るから一緒に居るだけ。と言われました。
確かに旦那にはイライラしてしまったり、
あれ取って、これして欲しいと頼りすぎたのは反省しています。
してもらってありがとうや、感謝しているんですが
久しぶりに涙がとまりません。
何を考えているのかわからなかったのかが
気持ちがないと言うのがわかり
どう接していいのかわからなくなってしまいました。
もっと大事に優しくなれたらいいんですけど、、
自分なりに気をつけてたのもあって落ち込みます。
まとまりなく説明下手ですみません。

コメント

ぱんまん

それは辛いですね
子供がいるから一緒にいるって
子供のためにならないし
夫婦って家族ってそうゆうものじゃないですよね
これから先自分に気持ちがない相手と一生一緒にいるなんて辛すぎますね

  • ちゃん

    ちゃん

    どう接していいのかわからないと伝えると
    したいようにしてと言われました。
    それって結構なハードルですよね?
    向こうも我慢してるんだろうけど
    なかなか突き刺さりました、、

    • 10月5日
  • ぱんまん

    ぱんまん

    やりたくなるように頑張れって人任せすぎるし
    あまりにも失礼ですよね。
    あなたは完璧なんですか?って旦那さんに言ってやりたいですね。

    うちもなかなか仲良しできなくて、レスになるは嫌で、私も勇気だして伝えました。
    うちの場合私の両親と一緒に暮らしていることが、原因と言われました。
    そりゃ気になるし、私も向こうの両親と住んでたら無理かもと思いました💦
    なので、子供達を預けられる時に2人で出かけてホテルとか行ってます!
    でもそんなの月一とかしか行けないので、旦那が頑張る?形で月に3回とかは出来てるって感じです。
    やっぱりどんな理由でもお互いが頑張ったり、想いあったりしないとダメな話ですよね。

    • 10月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    あまりにも言い方が過ぎるので
    他所でやってと言われる方がマシだと伝えました、、

    環境とかよりも
    もっと夫婦の時間も大事にして欲しいですよね~
    性欲もう少し強めの人が
    私にはあってたな。
    だめだめ発言すみません!
    ここでしか吐けないのでつい。

    • 10月8日