
旦那が窃盗をして、昨日警察に連れてかれました。初犯でパチンコで拾っ…
旦那が窃盗をして、昨日警察に連れてかれました。
初犯でパチンコで拾った財布から1万円だけ抜いて捨てたそうです。
昨日の夕方に私が身元引受け人になって帰ってきましたが
後で何回か警察にお話をしに行かないといけない。と言われました。10年以下の懲役か罰金のどちらかだそうです。
もし、懲役で刑務所に入ったらどうすればよいか不安です。
引越ししたばかりで、旦那の少しの給料だけで生活をしていたので。貯金もありません。娘は保育園にも入ってません。
義両親、私の両親は他界してます。
いつ、結果が出るか分からないので不安で不安で。
- ままり(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリン
詳しくないんですが、執行猶予はつかないんですか?💦
とりあえず保育園探して働くしかないですよね😭💦

はじめてのママリ
刑務所だとしても1ヶ月
罰金だとしても数万かと思います。
お子さんがまだ小さかったのがせめてもの救いですね(*_*)
墓場まで持ってく覚悟で
旦那さんにはしっかり反省してもらって
これからがんばってください(*_*)
-
ままり
最低1ヶ月でしたっけ?
罰金だけで終わって欲しいです。昨日から、落ち込んで、謝り続けてます。
結果が出ないと不安で。
旦那には当分娘の面倒をみててもらおうとおもいます!- 10月4日
-
はじめてのママリ
おそらく初犯ですし、罰金刑になるんじゃないかなーと思いますよ!
窃盗罪として扱われたら10万~30万くらい
私物横領罪でしたら、数万で済むと思います!- 10月4日
-
ままり
こんなこと望んだらダメなのは分かってますが、罰金刑だけにして欲しいです。
調べてもらって、ありがとうございます!
明後日から知り合いのBARで日雇いで働けるようになりました。少しでも旦那がいてる時に貯めないと。。- 10月4日
-
はじめてのママリ
実は、兄が同じことしたことがあって🙄💦
そして叔父が生活保護してるんです🙄💨
そうなんですね!良かったです😭
今は辛いと思いますが
少しでもままりさん家族の笑顔が増えますように!!!- 10月4日
-
ままり
同じなんですね。どうすればよいか分からなすぎて。。
週1回だけですが、頑張ろうとおもいます!- 10月4日
-
はじめてのママリ
厳しいことを言うようですが、わたしも同じ立場なので…
旦那さんが前科持ちになったということは
ままりさんのお子さんが将来もし警察、検事にもしなりたいと言っても確実になれないですし警察の人と結婚も出来ないです。
ままりさんの甥っ子、姪っ子もです。
前科持ちになったということは、周りの家族にも一生そういうことが付いてくることだと旦那さんにもどうか、
説明してあげてくださいね🌟
応援してます!!!- 10月4日
-
ままり
ほんとにそれです。
私はいま、娘を守る事だけで必死ですが説明しときます!
ほんとにありがとうございます。- 10月4日

初めてのママリ
罰金はいくらなんですか?
-
ままり
まだ、分からないんです。
懲役か罰金か。- 10月4日

らっぴ
生活保護とかはどーですか?
-
ままり
生活保護。身内の人の通帳?も見ると言われたのでそれは辞めて!と親族にキツく言われました。
親族からのお金の援助はやはり厳しいみたいで。- 10月4日
-
らっぴ
生活保護って親族のかたからのお金の援助なんですか?
- 10月4日
-
ままり
親族の人の通帳も見る!と聞かされました。役所の人に。
親族にそれとなく生活保護うけようかなと話をしたら、絶対辞めて。私たちに迷惑かかるやん。と言われ、お金は貸さないと言われました。- 10月4日
-
らっぴ
なぜ親族の方が迷惑かかるんですか?通帳見られるだけじゃないんですかね。
罰金で済ませたいですよね- 10月4日
-
はじめてのママリ
親族の人がお金援助したら生活保護できないですよー🌟
親族には迷惑かからないと思います🌟- 10月4日
-
らっぴ
親族の方が援助ができないから生活保護でって形じゃなかったでしたっけ?🤔
- 10月4日
-
ままり
ちゃんと詳しく聞いてなかったかも。
親族からの援助があれば無理とは言われました。
月曜日に区役所に行って詳しく聞いてきます。- 10月4日
-
らっぴ
親族の方がお金を出せるっていうなら生活保護は出来ない感じです!
親御さんも無理なら生活保護できます!- 10月4日
-
ままり
旦那も私も両親が他界してまして。
唯一、私の叔母?しかいないんです- 10月4日

Kmama
父親になった大人が窃盗だなんてはっきり言って情けないですね。
それと貯金ないのにパチンコで遊んでたんですか?
初犯なら罰金の確率が高いです
-
ままり
ストレスが溜まるも気晴らしに行ってるのは知ってたんです。小遣いの範囲なので全然よかったんですけど。
- 10月4日

さ
シングルで今は生活保護にお世話になっておりますが、
身内の通帳は見せてくださいなんて言われませんでした😳
わたし自身が持ってる通帳は全て残高見せて下さいと言われましたが😅
親族の方にも保護受けますって通知が行くと思いますが、
送って欲しくなければ連絡しないでくださいとお願いすることも可能だそうですよ!
-
ままり
連絡が絶対行くことはないんですか!?
連絡はいきますよーって電話で聞いたら言われたので。。
直接、区役所で聞いた方がはやそうですね!- 10月4日
-
さ
ないですないです!
自治体によって違うんですかね?🤔
でもわたしも親族(親、兄弟だけです!)に連絡行きますが、連絡して欲しくない方はいますか?して欲しくなければしないことも可能です。
と言われましたよ🤗
そうですね!聞いた方が早いですし確実です!!
どうかいい方向へ行きますように😭🙏- 10月4日
-
ままり
連絡行かないなら良いですよね。
ありがとうございます。- 10月4日
ままり
これから、バイトの面接にいこうとしてた所でのこれなので。
一時保育を視野にいれます。