※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの後頭部を膝にぶつけてしまいました。泣いた後、抱っこすると泣き止んで寝ています。同じ経験をされた方いますか?

【頭を膝にぶつけました】

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

自分の膝に赤ちゃんを寝かせて目を合わせながらよく遊んでるのですが、
その姿勢で遊ぼうとして、赤ちゃんの後頭部を私の膝の上にぶつけてしまいました…

その時は泣いたのですが、抱っこしたらすぐ泣き止んでました。
授乳して今は寝ています。

似たような経験された方いらっしゃいませんか…?( ´Д`)

コメント

🐬

私もした事あります(笑)
ちょうど翌日検診だったので行ったらそのくらい全然大丈夫。ただ膝に置くのは落としたら危ないならやめてって言われました😂💦笑

  • しろ

    しろ

    えー!同じ方がいらっしゃる…!!
    どのくらいの高さからぶつけました?(*´Д`*)

    • 10月4日
  • 🐬

    🐬


    高さはないですかね!
    置く時にゴンって感じです(笑)
    私の場合は小泉門に当たった気がしてそっちの方を心配してました😂
    少しぶつけたくらいなら平気ですよー!

    • 10月4日
  • しろ

    しろ

    私は頭のおくるみを浮いてるまま整えようとしたら手が滑って後頭部が上から膝に( ´Д`)
    後頭部だと小泉門怖いですよね( ´Д`)

    • 10月4日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね!
    でも膝なら大丈夫と思いますよー!
    骨があって硬いですが脂肪で衝撃は暖和されてると思うので💡
    顔色が悪い、嘔吐する、ぐったりするなどいつもと様子が違うなって思ったら受診って感じでいいかと🤗

    • 10月4日
  • しろ

    しろ

    様子見てみます…!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 10月4日
  • 🐬

    🐬


    だいたい何かあれば6時間以内に症状が出やすいです
    念の為72時間様子見て何もなければよっぽどの事がない限り大丈夫と思いますよー🤗

    • 10月4日
  • しろ

    しろ

    はい!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 10月5日