※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が成長するにつれ義母の態度が変わってきました。赤ちゃんの頃は遊び…

娘が成長するにつれ義母の態度が変わってきました。

赤ちゃんの頃は遊びに行くと良いおもちゃを買ってくれたり、好きそうな食べ物を沢山用意してくれたりしてたんですが、、

最近は久々に行っても買ってあるのは百均のおもちゃ一つとか、折り紙一つとかです。
娘が遊ぼうと誘っても疲れるからかちょっと嫌そうで😅

義姉に赤ちゃんが産まれたのもあり、完全に興味がそっちに行ったんだろうなぁと思います。
私は良いんですが娘がなんか可哀想で。。😓

同じような方いますか?

コメント

てよ

そういうもんですよ〜!
息子の嫁が産んだ子より自分が産んだ娘が産んだ孫のほうが可愛いのはまあ、当然かなと😂
孫はペットじゃねえぞと思いますよね

はじめてのママリ🔰

仕方がないですよ💦💦内孫の方が可愛い物だし、赤ちゃんや懐いてる方を可愛がる人もいますよ。

娘さんが悲しい思いしてるなら極力連れて行かないようにしたりしてもいいと思います🙂