
コメント

退会ユーザー
うつ伏せはちょこちょこさせてあげて寝返りは本人が勝手にやるのを待つのでいいと思います

コロン
うつ伏せしてますよ(^_^)
自分の顔が映るものを近くに置くとじーっと見ていて可愛いです🥰
長女はうつ伏せ大嫌いだったので寝返りするまではうつ伏せもあまりさせませんでしたが、次女は結構好きみたいなのでちょこちょこうつ伏せにしてます(^_^)
寝返りは遅くても大丈夫ですよ!むしろ、遅い方が寝返り返りもすぐ習得できるので親としては安心だと思います(^_^)
-
らゆらゆ
そーなんですね!ありがとうございます!
- 10月4日

りん
多分順番的には、うつ伏せ(首すわり)から寝返りって感じかなー思います!(^-^)
その子によって違うかもですが!w
ウチはうつ伏せで、首あげたり頑張ってて、寝返りは勝手にしましたよー🤣w
-
らゆらゆ
そーですよね!私もそー思います😅
あ!ほんとですか!私も様子見ますw- 10月4日
らゆらゆ
そーなんですね!分からました!ありがとうございます!