※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やあ
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応が出たが、安定せず心配。フライング検査後に妊娠継続した経験がある方いますか?病院への診察予定です。

フライング検査で吐き出す先がないので吐き出させてください。


最終月経から4w3d
高温期11日目
産後生理周期が安定せず34〜43と遅く、
アプリだと次の生理予定日が10/11になります。

妊娠検査薬を試したところ陽性に。
化学流産せずに定着してほしい、、、
同じ時期にフライング検査後、妊娠継続できたかたいらっしゃいますか?
これは妊娠継続の可能性ありますかね?

1週間待って生理が来ないようなら病院行く予定です。

コメント

ママリ

えっと…生理予定日が10/11なら今4w3dじゃないと思いますよ。生理予定日が4w0dにあたるので…💦

  • やあ

    やあ

    4w3dは最終月経日から算出しました。言葉足らずですみません。
    生理予定日から逆算したほうが正確なのでしょうか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですねー。
    下の方も書かれていますが、生理周期28日以外の人は排卵日を2w0dとして数えていくのが良いですよ。

    • 10月4日
ぷく

まだ生理が安定してないんですよね?
排卵日はなんとなくでも予測出来ますか?排卵日を2w0dと計算したらどうなりますかね?
最後の生理から約1ヶ月経ってでここまではっきりしてるなら継続出来そうな感じしますが!!

  • やあ

    やあ

    生理が安定しておらず予定日もズレたりで。
    排卵日はおそらく9/22.23辺りだと思います。(24日に高温期に入り排卵検査薬が陰性だったので)
    排卵日を起点に計算します。
    ありがとうございます!

    • 10月4日
  • ぷく

    ぷく

    あ!排卵日息子と多分一緒…♡
    ※すいません(^_^;

    生理予定日をら4w0dと計算するのは、安定してる時の数え方らしいです!

    • 10月4日
  • やあ

    やあ

    ご一緒なのですね😊
    自分の子の始まりの日は大切ですよね☺️

    安定してないので生理予定日も信憑性が低く、、、
    妊娠周期は難しいですね。

    • 10月4日
  • ぷく

    ぷく

    基礎体温がそこら辺から高くなりました♡

    産後、安定するまでは、産前よ頃より難しいですよね…。
    たまごちゃんファイトー\(ˊᗜˋ*)/

    • 10月4日
maya

生理予定日が4wになりますよ😊
なのでまだ3wとかになると思います

  • やあ

    やあ

    4wは最終月経から算出しました。
    予定日から逆算した日が正確ですかね?

    • 10月4日
mちゃん(25)

私も排卵予定日からそのくらいで陽性が出て
この前胎嚢みえましたよー!

  • やあ

    やあ

    おめでとうございます!
    胎嚢見えるまでそわそわしますよね
    希望が持てました!
    ありがとうございます

    • 10月5日