
ママ友たちとの集まりに参加するのが辛い。2人目の子供を欲しがっているけど経済的に難しい。疎外感や嫉妬を感じてしまう。理解してくれる方いますか?
息子の育休中仲良くしてたママ友の集まりがあります。
5人グループですが、私以外2人目が生まれたばかりで2回目の育休中です。
今度上の子は保育園に行かせて、みんなで集まろうと言う話になりました。(私の平日休みに合わせてくれるそうです)
みんな赤ちゃんを抱っこしていて、私だけ一人で行くのは正直辛いです。上の子がいて、子供を遊ばせがてら集まるのならいいかな…と思うのですが…。
2人目欲しいけど、経済的なことで今はまだ妊活していません。
ママ友さんたちのことは大好きですが、どうしても嫉妬というか、疎外感というか…乗り気になれません。
気持ち分かってくれる方いませんか…?
- ままり(8歳)
コメント

退会ユーザー
子どもありきの仲だと思うので行かなくていいと思います💦

母娘でキティラー
どうしても気が進まないならお子さんの体調不良ということにしてその集まりには行かなくてもいいんじゃないですか。
ままり
そうですよね💦
無理して行かなくてもいいですよね😥