
アパレルでパートを始めた女性が、扶養内で働くことになりました。給料の管理方法や扶養計算について不安があります。スーツ代は天引きされるが、扶養計算に入れるべきか、通勤手当など他の支給も含まれるか、何月から何月まで計算するかがわからず焦っています。給料管理アプリを使う予定ですが、具体的な対処方法が分からず不安です。
今日からアパレルでパートはじめました!
103万以内の扶養内で働くのですが、
扶養内に収まっているかどうかの管理は自分でしてくださいと言われました💧全くやり方がわかりません💧
時給950円
土日祝1050円です。
毎月20日締め、
翌月6日払い です。
スーツ店のアパレルの為、
スーツは購入しないといけません。
ちなみにそのスーツは給料天引きです。
①その場合、このスーツ購入代は引かずに計算するのでしょうか?
それとも給料天引きなので給料と捉えて扶養の計算に入れますか?
②何月から何月までで計算するかとか、
もう何も本当にわからず焦ってます💧
③通勤手当も含まれますよね、?
他に含まれるものはありますか?
一応アプリで給料管理はするつもりですが、
どうすればいいか全くわからず不安です、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳9ヶ月)
コメント

maman
通勤手当は非課税なので含まれませんよ😌✨

りさ
2回目の給料日にもらう給料明細を見てみたらどうですか?
だいたい給料明細に累計額がのるはずなので、毎月確認して調整します。
時給1000円+交通費200円なら交通費は103万に含みませんが、雇用によっては交通費込みで時給1200円というのもあるのでこの場合は含まれるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
給料明細の総支給額を見て、毎月足していったら大丈夫ですか?
あと、毎月20日締め翌月6日払いの場合は、何月から何月までで計算したらいいか教えて欲しいです🙇♀️
わかりました!そこは確認してみます!- 10月4日
-
りさ
単純に月8万〜8.5万くらいでいって、それを超えるようなら年末のほうで調整が必要ですね。
通常1月から12月に支給されたものが対象なので今年は11/6.12/6の二回分。来年からは1/6〜12/6にもらう給料の交通費を除いた額だと思います。
自衛隊は4月〜3月だった気がするので公務員だと違うのかも知れません。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ないです🙇♀️すみません。
わかりました!
詳しくありがとうございます😊- 10月5日

✩sea✩
1月~12月に貰った分で計算します^^*
なので、今日から働き始めるのであれば、12月6日に支払われる分までなので、11月20日〆までの分ですね(◍•ᴗ•◍)
なので、今年は気にせず働いて大丈夫ですよ!
来年の1月6日に貰うお給料から来年の12月6日分までが103万に収まるように計算しないといけないですね💦
私も103万以内の扶養内パートです(*´▽`*)
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ないです。すみません。
貰った分 なんですね!
今年1月から4月は病院で働いていて、
4月から7月は妊娠で切迫になり仕事を休んで傷病手当頂き、
実は8月頭に原因不明で突然死産になってしまい、7月から10月頭までが産休という形で手当貰っています。
傷病手当金や産休の手当金は扶養の計算に含みますか、?- 10月5日

蒙古タンメンたべたい
私も同じスーツ販売です👀✨
私は車通勤なので一部課税対象ですが毎月の総支給額をたしてってますよ👀
あとうちの場合だと明細に給与所得の累計が乗ってるのでそれ見てシフト日数調整してます
スーツ購入の場合も天引きされるのでそのまま洋服代分だしての計算です
-
はじめてのママリ🔰
わたしも車通勤です!
全く同じですね😊
わかりました!ありがとうございます😊- 10月5日

ko
シフトボードというアプリが管理しやすいですよ😊
勤務時間、休憩時間など全て入力する項目があります。
扶養に入っているなら、税金、保険料のチェックができるページもあるので分かりやすいですよ✌️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!使ってみます!ちなみに、分単位で給料つけられますか、?
- 10月5日
-
ko
分単位で設定できます😊
わたしもシフトボードで全て管理していますが一番使いやすく、分かりやすいです😌- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!他に含まれない項目あったら教えていただきたいのですが通勤手当くらいですか?