
ミルクから完ミに移行するタイミングについて悩んでいます。夜中の授乳も大変で、ストレスを感じています。みなさんはどうしているのでしょうか?
ミルクよりの混合の方、どのくらいで完ミに移行しましたか??
最近、おっぱい吸いながらよく泣くのであんまり出てないのかあと思っています。
旦那にも完ミにしちゃえば?と言われましたが、免疫つくっていうしまだ吸わせたい気持ちとミルクもお金かかるしなあという気持ち。少ししか出ていないのに吸わせてるのも可愛そうだしこっちも若干ストレスだなあという気持ち、どちらも思うことがあります😣
夜中吸わせるとでると言いますが、夜中吸わせる気は全くないです。
みなさんはどうしてるのか教えてください。
- 👧(5歳8ヶ月)
コメント

鰹のタタキ
長男のとき2カ月くらいにはミルク完全以降しました。
夜中は寝て欲しいのでミルクです。
昼間は5分吸わせてそのあとミルク。当時あまり出てなかったのか母乳じゃずっと足りなさそうに泣くし、5分吸わせて160ml全部飲む!みたいな感じでした。
疲れたし張らないからそのままフェードアウトおっぱい…。
いまは混合です。
といっても母乳20分吸わせて満足して寝る、
4時間後のはミルク120mlて感じの交互にやってますので、一般的に指導されてる混合のやり方とは違う気がします。笑
ミルク高いですよね…ほんとに…。

ママリ
私もミルクよりの混合でした!毎回母乳のあとにミルクを80から140たしてました!
5ヶ月になったぐらいからか嫌がったり泣いたりすることが増え、寝ぼけてるときにあげたり、母乳外来にいったり、搾乳し騙し騙しあげてましたが、7ヶ月過ぎたときにおっぱいを噛むようになりました…歯が生えてるのもありあまりの痛みに私の心が折れ日中のみ完ミになりました!
ただ、夜の寝る前だけはおっぱいを、欲しがるのでスキンシップも込めてまだ、あげてますよ!
-
👧
最近はすぐ乳首から口を離してしまうし泣くことも多くなってきたので移行するべきなのかなーと。😣わたしも騙し騙しあげてますがなんだか毎回泣くのでかわいそうで😭
- 10月4日
-
ママリ
わかります!泣かれるの辛いですよね…そのあとミルクをニコニコで飲んでる姿をみると…
私もなかなか母乳をやめられずやってきましたが、ミルクだけにして授乳が楽しくなりました!飲まなくなったときは今日は飲んでくれるかなぁ…とドキドキだったので💦- 10月4日
-
👧
めちゃくちゃわかります😭ミルクにした途端ゴクゴク飲んでるんでやっぱり出てないのかなあって毎回思ってます😭
- 10月4日
👧
私も全くおっぱい張らなくなりました⤵︎⤵︎搾乳してもほとんど出てません⤵︎⤵︎なので移行するべきかなーと悩んでます😭😭ほーんとミルクって何気に高いですよね😭😭
鰹のタタキ
「出てないならわざわざ咥えさせてそのあとミルクの手間も負担だしなあ…」と辞めるキッカケに。
せっかくあげてるのに…と落ち込む私を見て夫も無理しないでミルクで育てていこと言ったのも決め手になりました。
👧
いままさにその気持ちです😭😭😭わたしも旦那に完ミにしたら?って言われてるんですがなかなか踏み込めないです⤵︎⤵︎