
アパート住まいの方、インターフォンに出る必要はありますか?ヘルメットをかぶったおじさんが怖いと感じたので、みなさんの意見を聞かせてください。
アパートに住んでます。
さっき、知らないヘルメットかぶった
おじさんにインターフォンを鳴らされました。
いつも、へんな宗教だったり
勧誘しか、
インターフォンならさないので(笑)
子供ができてから
基本、インターフォン無視だったりしたのですが。
アパート住まいの方、
みなさん、インターフォンには
必ず出ますか?
なんだか、カメラ越しに
ヘルメットかぶった
おじさんがたたずんでいて怖くて(笑)
聞かせてもらいました。
いいねでもいいので、気軽に教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①必ずインターフォンには出る人!

はじめてのママリ🔰
②基本、宅配など以外は無視をするor居留守している。

harumm
家に旦那がいない時は 郵便、宅配便、知ってる人以外は居留守です!今の時代何があるかわからないので😅

HMS☺︎
モニター付きなら宅配以外無視してましたが、今はモニターないので毎回出てます😅
コメント