※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽり
子育て・グッズ

復職前の慣らし保育で子供が泣き続けていて焦りを感じています。同じ経験の方のアドバイスや工夫を教えてください。

10月に復職することが決まり、現在慣らし保育に行っています。
9月後半に1日おきくらいに4回行き10月からは毎日です。
今日で8日目だったのですが未だに泣き続けているようで、1時間半から伸びていません。
おやつも泣きながら2口ほどやっと食べているようで昼ご飯までなかなかいれません😣
元々甘えん坊で人見知りも激しかったので時間がかかることは予想してたのですが、いざ始まってみると行きも迎えの時も泣いて窓から泣き声が響いてるのを聞くと焦りが出てきます。
最初は可哀想だと思っていましたが、今となっては焦りの気持ちの方が大きくなっています😭
先生も「扱いづらい子が入ってきたなぁ」とか泣いてばかりだと可愛くないんじゃないか…とか考えてしまいます💦
なるべく笑顔で送り迎えするようにはしてますが、ネガティブな気持ちも伝わっちゃいますよね💦
同じような方の経験談や、何か工夫できることなどあれば聞きたいです😫
予定では21日から復帰になっていて、難しいようなら延ばしてもいいとは言われてますがあまりダラダラ延ばしても意味は無いのかな…と思ったりもしてます💦

コメント

ぷーさん

育休中の保育士です😊
4月入園の3歳児の子でもGW明けまで泣いてる子もたくさんいました✨✨多くの子が通る道。きっと他のお子さんも4月は泣き声でいっぱいだったと思いますよ!
お母さんのことが大好きで、いつもと違う場所だっていうのがよく分かっているんでしょうね❤️
お昼に迎えに来てもらえるのがお子さんのリズムになってしまうとまた大変だと思うので、だらだら延ばさないほうがいいのかな…と思います✨好きな遊び、好きな先生、好きなお友達が見つかれば、楽しんで園に通える日がやってきますよ♪
お母さんもツラいかと思いますが、お子さんと一緒に乗り越えていってください😊✨

  • ぽり

    ぽり

    保育士さんからの回答、嬉しいです😭
    やっぱりそうですよね💦
    おやつをせめて普通に食べてくれれば多少時間も伸ばせるみたいなのですが😫
    慣らし保育延長はこちらからは言わないようにしておきます💦

    • 10月5日