※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子が使いたがるおもちゃを貸すべきか悩んでいます。要領よく対応する方法を知りたいですか?

子供が遊んでるおもちゃは、
他の子が使いたがったら貸すのが当たり前ですか?

キッズスペースで遊んでいたときに
4歳くらいの子達がいました。
後から2歳の息子が遊び始め、
車のおもちゃで遊んでいました。

すると、他の男の子が
貸ーしーて!
と来ました。

他の車のおもちゃもあったので、
息子が遊んでない車を貸したのですが、
それがいい!!
と。
息子も遊び始めてばかりだし、離すはずもなく、

今、この子が遊んでるからこっちでいい?

と、言ってもやだー!それがいい!!
と、無理矢理取り上げようとして、
取り合いになりました。

結局息子が負けて大泣き。
その子の親は見ておらず、おしゃべりに夢中。
まー、良くあることか。
と思い、息子は他のおもちゃで遊びはじめて落ち着いた頃に
またその子がきて
貸ーしーて!

やはり息子は渡さず。
今度は息子が勝ったのですが、
男の子はすかさず、

ママー!あの子がおもちゃ貸してくれなーい!

と。
そのママも

そっかー、それは嫌だったねー
かわいそうにー

的なことを言ってたイライラしました。
何も見てないくせに!!

人が使ってるのを使いたがる子供よ気持ちもわかります。
でも、無理矢理取り上げたり、
自分の思い通りにならないと告げ口したり、
もっとちゃんと子供のこと見ててよ!!
そういう時はどうするべきか教えてあげてよ!!
って思ってしまいました。


貸してって言われたら絶対貸さないといけないんですか!?

コメント

はじめてのママリ

絶対ではないですね😊
よくある場面ですね😂

うちの上の子は3歳なので、今はお友達の番だから終わったら貸してもらおうね!とか、遊んでいたけどお友達が欲しいみたいだから貸してあげようね!とか、協調性?を教えるいい機会なので、貸し借りを積極的にさせるようにしていました😊なのでそういう場面でできるようになりました✨

親が見ていなかったようですし放っておいていいと思います✨4歳なら順番とかもわかるはずです🌟きちんとしつけられていないのでしょうね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ言葉があまり出ないので、
    イヤイヤするか泣くしかできなくて、
    こういう場面で私もまだ戸惑ってしまって😣

    貸し借りができるのは大事なことだけど、
    何でもかんでも貸してあげるのがいいかって言われたら違うし、
    親も日々勉強ですね😂

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    難しいですよね💦
    うちは家では下の子と取り合いして借りれないことも学んでいて、借りれなかったら悲しい。借りれたら嬉しい。とかいろんな場面させてあげるようにしています✨
    まだイヤイヤの時期でお話しできない時期はぴっぴさんみたいに親がフォローしてあげるのが1番だと思います😊

    ぴっぴさんは貸し借りもですが親の対応に腹立ってるんですよね💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の対応がモヤモヤです!
    子供が他の子のおもちゃを欲しがるのは分かるんです😣
    その子にイライラと言うより、
    ちゃんと順番があることを教えてあげて!!
    っめ思ってしまって😂

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その気持ちはすごくわかります😅
    見ていない親で子供が何か悪さしてしまって親が気づかない時、親に腹立ちますもん💦
    でも公園とかで息子より大きい子とかはやっぱり動き早いし(息子も早くて下の子見てたらすぐ違う場所にいますが)幼稚園とかで色んな悪い言葉を覚えてふつうに言ってきますよ😅
    相手は子供!って割り切るようにしています😂

    • 10月4日
deleted user

絶対とかはないですが、私は基本娘に貸してあげるように教えてます。

娘が他の子から奪ったりしたら叱ります。

公共の場、公共の物なので「嫌!私の!」は通用しないと教えてます。

使いたい子が他にもいれば貸してあげる。
その子もそのうち他のおもちゃに移るので、そしたらまた使えばいい。

うちはそういうスタンスです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、全部自分の!は通用しないと言うことは教えています。
    でも、何でもかんでも貸してあげるのがいいかと言われると
    息子の気持ちも尊重してあげたいし、
    でも、独り占めはよくないし…
    と、時と場合の見極めが私もまた難しくて😂

    • 10月4日
もっぴ

そういう場面の私は気が強いので、私だったらその子のママにも聞こえるくらいの声量で、
「さっきこの子から無理やり車のおもちゃ取っていったよねー!?それはもう遊ばないの?え!?もう飽きちゃったの?これは今この子が遊んでるから渡せないんだー!順番はちゃんと守ろうねー!ママにそう教えてもらってないのかなー!?」
くらいのことを嫌みったらしく言っちゃいますね!!
それでもしその子のママに何か言われたら
「見てなかったんですか!?びっくりですー!おしゃべり好きなんですね!!」と言ってやります!

私みたいのは少数派かも知れませんね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も言いたいですー😂
    そのくらい言えたら子供のことを守れるのになー😂

    • 10月4日
deleted user

先日、児童館で似たようなことがありスタッフさんと話をしてました。
息子が遊んでるおもちゃを貸してと取ろうとした子。
貸したくない息子。

…スタッフさん曰く「貸さなくていい」みたいです。
と、いうかまだ2歳くらいだと貸せないみたいです。
「今、使ってるから終わったらね」で言いようです。
相手の子にも「貸してと言っても借りられない場合もあるよ」と教えるためらしいです。
貸して=借りられると思われても…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も貸して=借りられるではないと思ってるんです😣
    だからって、いつまでも一人占めがよくないということも教えたいし、
    私自身、あまりイヤと言えないので、
    息子にはちゃんと自分の意見が言える子になってほしいんです😣

    • 10月4日
ピグミー

親が悪いですよねー💦
うちは、子供が貸せないと言ったら断ります!
無理矢理貸してあげて?と促すのは子供の自尊心を低下させるので子供に任せるのが良いみたいです💦
親が見てなかったら私も、「ごめんね、この子が今使ってるのー」と強めに言っちゃいますねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供の気持ちを尊重したくて、
    何でもかんでも貸してあげるのは違うよなーとは思うんです😣
    アメリカの教育では、
    自分が今使ってるって言いなさい!
    と、教えるそうですよ😣
    日本人とは真逆ですよね😂
    色んな子育てがあるなーとは思いますが、
    まだまだ親としても対応が難しいです😂

    • 10月4日
3-613&7-113

娘に確認して、娘が良いと言うなら貸します。それ以外は、断ります。親がトラブル防止に無理矢理貸したら、子供からしたらママは私・僕が遊んでるのに無理矢理あの子に貸すんだって思うと思うからです。娘には、イエスマンになって欲しくないです。嫌・ダメ・待って、て自己主張出来る人間になって欲しいと思うからです。

あと、そういう出来事でイライラを長引かせても嫌な気持ちが長引くだけなので「しっかり躾けられてない、可哀想な子供。躾けの出来ない、不出来な親。可哀想な親子に出会ったな。」て消化します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も息子にはイエスマンにはなってほしくないんです😂
    自分の気持ちも伝えられて、相手の気持ちもわかる子になって欲しいです😣
    そうするためにも子供のその時の気持ちもたいせつにしてあげたいですよね😀

    • 10月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい、子供の気持ちを無視して親のエゴで動きたくないって思ってます。

    • 10月4日
ママリン

子供に貸して欲しいと言ってるけどどうする?と確認して、イヤと言ったら、「ごめんね、この子まだこのオモチャ使ってるから!順番こで遊ぼうね!終わったら声かけるね〜」とキッパリ断ります。

本来なら子供同士で解決していくのが一番だとは思いますが😅💦
私自身カチンときて言ってしまうタイプなので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士は5歳くらいにならないと難しいみたいですね😣
    それまでに親がどうしたらいいか教えてあげないと、周りから冷たい目で見られるのは子供ですからね😂

    • 10月4日