※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の入園待ちや友達の有利性について相談したいです。どれぐらい前から動くべきか、赤ちゃん広場の活用は有利か、友達との関係はどうすれば良いか知りたいです。

幼稚園の待機待ちや入れなかったという声をよく聞きますが、どれぐらい前から動いておいた方が良いのでしょうか!?もうすでに赤ちゃん広場など解放スペースの活用をしておいた方が有利なんですか!?
友達がいると有利だとか聞きますが、どのように行動しておいた方がいいのでしょうか??

コメント

あーか

友達では有利にならないと思います!
プレに通うか、在卒園児の弟妹かだと思います。
うちの地域はプレから入らないと厳しいので、プレ入園の1年前から動き出す形です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですねー!!
    やはりプレですね🤔てことは1歳あたりから動き出すと良さそうですね💪!!

    • 10月4日
ゆん

検討している幼稚園には入園一年前のプレはありませんか?
月に一度お母さんと一緒に幼稚園へいき先生たちと遊んだりします!!
私の子が通っているとこその周りの幼稚園もそこのプレに通ってると優先的に入園できるシステムです!
優先順位が卒園児、在園時の兄弟、初めて入園する子でプレに通ってる子です!
少し余りができたら一般で受付しているかキャンセル待ちです!
一度幼稚園のHPを確認するのが1番いいかと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりプレですね💪!!!
    検討してる幼稚園調べてみます😊

    • 10月4日