※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

離乳食とミルクの摂取量について心配です。115gの離乳食を食べた後、ミルクを10mlしか飲まなかった場合、問題ないでしょうか?

普段離乳食を120~150食べているんですが。いますたまたま離乳食がベビーフード80gデザートのジュレ35グラムしかなくてそれをあげたんですが、あわせて115g食べましたが
ふだんは120~150離乳食を食べたあとミルクを60ほど飲みます
いま115離乳食を食べましたがミルクを10しか飲みません。
そのまま飲ませなくて大丈夫ですか?
そろそろ卒ミも考えているので、飲まないなら飲まないでいいかなって気もきますが。

コメント

deleted user

ミルクは3回バランスよく食べれるようになってからやめるのが目安です!

  • りり

    りり

    ほぼ、ベビーフードしかあげてなくて、ベビーフードだけでも大丈夫と言われたので。
    いつもは120~150きっちり2食食べていたのでそろそろ考えていました。

    その、ミルクがいま10しか飲んでないというとこで、もっと上げた方がよいでしょうか
    横抱きがきらいなせいか、横抱きであげると泣きます。

    • 10月4日
りん

3回しっかり食べるようになったら卒ミでいいと思います。
離乳食食べた後のミルクは欲しがるだけでいいと思います。115食べて10しか飲まないならもぅお腹いっぱいだと思いますよ。
離乳食食べて欲しがらないなら飲ませなくていいですしね。