
明日は保育園に入園して初めての運動会!毎日お遊戯の練習をがんばってい…
明日は保育園に入園して初めての運動会!!毎日お遊戯の練習をがんばっている様で、家でもうたを歌いながら踊っています。その姿を見るだけでウルウルしてしまって…明日の本番、上手に踊れるかは分かりませんが、感動して泣いてしまわないか心配です…🥺今妊娠中で涙もろくなっているのもありますが、4月から慣れない集団生活で、最初は毎日泣きながら通って、今ではお友だちもできて…とか考えながら見ると本当にやばそうです😭お子さまの運動会で、泣いてしまった方いませんか?親や義両親も来るので泣いたら恥ずかしいです。。今からイメージトレーニングして泣かない様にがんばります🥺💦
- ママ(5歳0ヶ月, 7歳)

admama
全然、泣くことは悪いことじゃないですよ(*⌒▽⌒*)
泣いて良いと思います。
私も上の子を小さく産んでしまって今まで本当に生死を彷徨った時期もあったし思い出せば大変なことが多くて。
そんな娘の初めての運動会。泣くかなぁと思ってたけどちゃんとみんなと合わせて出来るかなとか転ばないで走れるかなとか心配のが強くて泣けませんでした。
逆に年長さんの太鼓があるのですが自分の子じゃないのに泣いてました(笑´∀`)
うちの子も3年後はこんなに堂々と太鼓叩くのかなぁと想像したら涙が。
そんな日が明日となりました(●´∀`●)
今、想像しただけでも泣けてきます(T_T)
コメント