![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週3日でお腹が張り、痛みはないが繰り返し起こります。前駆陣痛か悩んでおり、病院に連絡するべきか迷っています。
現在36w3dです。
かれこれ5時間くらい安静にしていてもお腹が張ったり収まったりを繰り返しています。
間隔的には6〜7分ほど、特にお腹の激痛などもなくトコちゃんベルトを巻いているのでそこまで腰痛も酷くありません。
ただただお腹がカチカチになるだけという感じです。
これは前駆陣痛なのでしょうか?
予定日までまだ日数あるし、おしるしなどもぜんぜんないし、張るだけで痛みもないので病院に連絡もしていません。
指示を仰いだほうがいいのかどうか、、、、🤔
- り(5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝れますか?
寝れるなら寝ちゃいましょう。多分前駆陣痛なので。
私上の子の時陣痛34時間半かかったので、しかも夜中スタートだったので実際は48時間くらいぶっ通しで起きて出産したことになります。
ほんっと最後の方陣痛の合間寝てたと言うより気を失ってました。
なので寝れるなら寝る方をお勧めします笑笑
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
お腹が張っても痛みがないなら、前駆陣痛の可能性が高いかもしれませんょ(´˘`*)
10ヶ月に入ったので、お腹は張りやすくなると思います!!😊
休める時に休んで下さい~~~(´˘`*)
-
り
いままであまり張りを感じたことなかったのですが、9ヶ月後半から急に夜お腹がカチカチになるようになってようやく「これが張りか、、」と理解しました(笑)
産院のプレママ教室でも前駆陣痛は寝れちゃうから寝ましょう!と言われたのでとりあえず寝ちゃおうと思います!- 10月4日
![すずな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずな
36w5dです👶🍼
2日違いですね❣
私も安静にしててもお腹張ります!!
間隔的にも一緒です!
33w位からそれはありました😫
おしるしや粘液栓も無いですが、赤ちゃんが子宮口に近付いてきているようで、膣の奥が痛くて痛くて、動けない事は毎日あります!!
昨日の夜中も、急にお腹に激痛が走り、飛び起きましたが、2〜3分続いたあと治まりすぐ寝ました_(:3 ⌒゙)_
来週の内診グリグリで産まれるんでないかな〜と、勝手に思ってます🥰❤
-
り
今月末ですね🙋♂️
やはりありますよね💦
ここまで順調で特にお腹の張りもなかったので、突然のことに驚いています(笑)
今日検診で、少し早めに陣痛来るかもね〜と言われたので、ちょっとソワソワしています🤭
お互いに頑張りましょうね!!- 10月4日
り
今ベッドに入ってみたのですが、なんとなく眠れそうな感じになってきました🤔
48時間、、、
恐ろしい数字ですね😰
寝られるうちに体力温存してたっぷり寝ておきます!!
退会ユーザー
寝れるなら寝ちゃいましょう!
私も今回の出産は我慢できなくなるまでいいやーと寝てました笑笑
結局破水しましたが…
頑張ってください!