![結乙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理についての変化について相談です。生理周期は安定しているが、出血日数が変化しており、鮮血が気になる。産婦人科受診予定。他の方はどうでしたか?
産後の生理、みなさんは変化ありましたか?🙈
私は産後の生理が始まって一年経ちました。
今年に入り周期が安定してます。
ただ出血の日数が変わりました。
出産前は5.6日ほど。
今年の3月くらいに、生理が10日ほどあり初めてだったので産婦人科受診。異常なし。
今回の生理は9月27日金曜日からです。
月曜日の朝からは出血はなく終わりかな?と思ってたら夜でました。
それからダラダラでてます。
気になるのが鮮血なことです。
終わりかけの生理は茶色、もう黒に近い赤でした😰
よくよく考えると毎回こんな感じの出血日数な気もしてきました💦
落ち着いたら産婦人科は行く予定です。
みなさんはどうでしたか?😭
- 結乙(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![あいす🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす🍦
2人目も生理再開してますが特に変化なしです💦
でも周りでは生理痛が重くなったとか量がめちゃくちゃ増えて昼間も夜用ナプキンとか聞いたりします😭💦
結乙
返信遅くなりました😭回答ありがとうございます😉
そうなんですね😳
実は生理から今日で10日なんですが腹痛があって(排卵痛には早いので不安です)産婦人科行ってきます!
いろいろ相談してきます!