
初マタの方が、エルゴの抱っこ紐について相談です。新生児から使えるADAPTとOMNI 360の違いや、使い心地についての意見を聞きたいそうです。
10月末に出産を控えてる初マタです👶🏼❤️
抱っこ紐について
全く分からず質問させて頂きます!!
今購入したいと思ってる抱っこ紐がエルゴを
考えてるのですが
種類がたくさんあってどれがいいのか分からず
みなさんが使っているエルゴの抱っこ紐で
どの種類が良かった等を聞きたいです😭
ちなみに新生児から使えるの希望しています。
私的に気になっているのが
・ADAPT
・OMNI 360
の2種類が気になっています!!!
OMNI 360と通常の360の違いがわからずなので
そちらも教えて頂けたら嬉しいです💭💭
よろしくお願い致します!
- む(5歳6ヶ月)
コメント

ひとむ
オムニ360クールエアー
てきなメッシュのつかってていいですよ😊
前向き抱っこができるのが楽です😊

はな
私も上の方と同じの使ってます!
大きくなってくると前向きにする機会が多いので、前向きついててよかったなと思ってます☺️
-
む
ありがとうございます😭🙏🏽
OMNI360は前向き抱っこのみですか?
おんぶとかは出来ない感じですかね💭💭?- 10月3日
-
はな
おんぶもできますよ😊
- 10月4日

🐼たれぱんだ🐼
アダプタのクールエア使ってますが、メッシュタイプで年中使えるのでオススメです!
-
む
ありがとうございます😭🙏🏽
アダプタは対面抱っこだけですか?- 10月4日
-
🐼たれぱんだ🐼
私はこれで十分でした^ ^
- 10月4日
-
む
アダプタはおんぶも出来るんですか!
アダプタはインサート無しでも
新生児から使えますか😰😰?
質問ばっかりすみません( ; _ ; )- 10月4日
-
🐼たれぱんだ🐼
使えますよ!
むしろない方が赤ちゃんにとっても楽だと聞きました。
エルゴ アダプタ クールエア
で、検索してみてください^ ^- 10月4日
-
🐼たれぱんだ🐼
アダプタ→アダプト
の間違いです🙏💦- 10月4日
ひとむ
腰の負担はやっぱりありますが、ほかの抱っこ紐はもっとあるのかなと思います😂
ちゃんと密着するように使うとからだも楽ですよ!
む
ありがとうございます😭🙏🏽
OMNI360を使っていて
腰とか身体への負担とか
気になったりしましたか??
む
そうなんですね( ; _ ; )
全く抱っこ紐について分からずで…😰😰
OMNI360で検討してみます!
ありがとうございます😭😭
ひとむ
オムニ360クールエアーが去年は最新のフルスペックのでした!
抱っこ、前抱っこ、おんぶとか全部できますよ!
む
去年の最新モデルなんですか!
おんぶも出来るんですか!!
ちなみに新生児のころから
抱っこ紐使ってましたか?
ひとむ
はい!インサートもいらないやつです!
新生児の頃から使ってました!あまりにギャン泣きでずっと抱っこがつらくて、、
ただ腱鞘炎予防にはヒップシートがおすすめです!
む
OMNI360がインサートなしでも
新生児から使えるんですか😳😳?
このヒップシートは別で購入する
っていう形ですかね?
ひとむ
今見たらオムニ360もインサートなしで大丈夫そうですね!
クールエアはなしで大丈夫でした!
はい、ヒップシートはネットで別に買いました😊
この画像は座ってますが、横抱っこのときもすこし手が置けるだけでだいぶ楽です😊