※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳息子が怒りっぽくなり、片付けないことで悩んでいます。発達障害か不安。怒り過ぎてしまい、妊娠中でイライラ。どうすればいいか分からず、申し訳なさと不安を感じています。

3歳息子、まだどこにも入園していません。
1歳半検診では、喋らない、指差ししない、目線が合いにくい?など言われ市の療育に毎週通っています。
今は喋ります!真似も多いけど、普通に会話できます。指差しも出来ます。今は共感の指差しもします。目線もめちゃくちゃ合います。

でも最近、支援センターや療育でのお片付けの時間になって先生が声がけすると怒って片付けない‼️って騒ぎだします。
今日もなかなか気持ちの切り替えができなくて先生に迷惑をかけてしまいました。
帰りの車で怒っても仕方ないと思うんですが、怒鳴り付けてしまいました。本人は泣きながら謝って来るんですがなかなか私が許せず怒り過ぎてしまいます。
どうしたらいいのかどうすればいいのか分かりません。
発達障害なんでしょうか?
普段から怒り過ぎだと自分にも注意しているんですが妊娠中なのもありなかなか上手くできません。
二人目が産まれてますますイライラするのかと思うと息子には申し訳なさと不安ばかりになってしまいます…。

コメント

咲や

三歳ならまだ遊びたいと言ってぐずるのはよくある事ですよ😁
幼稚園行っている息子も、朝は朝ドラ終わったらお片付けして8時になったら家を出るという約束をしているので、お片付けしますが、夕方や夜はぐだぐだでお片付け出来ません😅
療育ならスケジュール決まっていると思いますので、片付けを始める前に「あと○分でお終い」とか何回か声をかけて予告してみて下さい
息子も療育に通っていましたが、その頃から予告していたからか、朝だけは約束の時間を守ってくれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございますm(__)m
    できるときもあるんですが、最近は方本当に酷くてオモチャを投げたり、乗る車でわざと壁にぶつかったりと色々してかすんで他のお母さんの目も気になってしまって…。
    そうですね。もう少し早くから予告して伝えてみます。

    療育ではわざとあまり予告しないで半ば強引でもできたら誉めるみたいなやり方を最近先生がしてくれています。
    その時も最初は積み木を投げたりとしますが最終的には片付けできています。

    • 10月4日
☆★

うちも似たようなものですが、発狂している時はごめんなさいなんて言わないです😅💦💦

まだ3歳で赤ちゃんに毛が生えた程度だと思うのでもう少し長い目で見てあげてみてはいかがでしょうか❓☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(__)m
    息子は私が発狂していると泣きながら謝って来ます。自分が悪いことをしたとは分かっているみたいなんですが。

    私も言い過ぎちゃうし、ねちっこくなっちゃうし本当に自分が嫌になります。

    長い目で見てあげなくてはいけないですね。でも毎日私と一緒だとだんだん性格悪くなるんじゃあないかと心配になります。幼稚園か保育園に行った方が今は幸せなんじゃあないかと毎日思っています。

    • 10月4日
  • ☆★

    ☆★


    子育てはメリハリが大切です🌸☺️

    怒った後は褒める!

    出来たら褒めてあげることが必要です。

    幼少期の体験は後々お子さんの人格形成にも大きく関わってきます。

    謝ってくれる素直なお子さんなのですからそこはママも一旦深呼吸するなり、コーヒー飲むなりして気持ちを落ち着かせて、お子さんの気持ちを受け入れてあげて、ギュッと抱きしめて、よく頑張ったね!ちゃんと謝れたね!と優しく褒めてあげるましょう!😉

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまいすみませんm(__)m
    そうですね💦💦💦メリハリ気をつけてみます!ダラダラ怒るのはダメですね。

    出来たら誉める❗大丈夫ですね(>_<)私もイライラしないように、してもダラダラ怒らない!を心がけたいと思います。
    二人目のためにも頑張ろうと思います❗

    • 10月14日
  • ☆★

    ☆★


    二人目が産まれると更に上のお子さんに手がかけられなくなって、上のお子さんは寂しく感じることが多くなるかと思います💦💦

    うちは下の子が生まれてからは上の子があまり笑わなくなりましたが、この4月に保育園に入るようになって、ようやく笑顔が増えてきました🌸😁

    子育てをしていると大変なこともあるかと思いますが、休み休み頑張ってください🌷😉

    グッドアンサーもどうもありがとうございました!!😃

    • 10月15日
skywith

なにか予定が変更になって混乱したりしますか?
もしかしたら、したいのに急に片付けになるから嫌なのかもしれません😢
時計を用意して、ここの針になったらお片付けだよと事前にいってあげておくとスムーズかもしれないです!

療育の先生にはなにか言われたりしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はずっとレールで遊んでいて、乗る車になった途端にお片付けになったのが嫌だったのかな?っとは思います。

    時計最近は興味があるみたいなので使ってみますね!

    療育の先生には気持ちの切り替えが苦手?なのかな?と慣れない環境が苦手なのかもしれないねっとは言われました。
    いつも行く支援センターの園が運動会だった時遊びに行ったんですが、ビビって入れなかったんで。
    先生にその話をしたからかもしれませんが全部が苦手かと言われたらそんなこともないような気がします。

    • 10月4日
らか

まだ発達障害とは分からないと思います。切り替えが苦手な子は同じ月齢ならたくさんいます。息子も遊びたいと駄々を捏ねる時もありますよ。
養護学校に勤めていたのですが、タイマーを使うこともよくありました。「これが鳴ったら終わりだよ」と伝えやすいと思います。良かったらやってみてください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(__)mなんだか療育に行ってるってだけで発達障害なのかな?って思ったりしてしまいます。
    ただをこねた時に上手く対応できなかったり、私が先にイライラしちゃうからダメなんですよね(>_<)

    でも療育ではちゃんとできるんですよね…。最初のお片付けと体操で走ちゃうくらいでちゃんと座って先生のお話も聞けるんですよね。
    不思議です。

    タイマー従兄弟も上手に使って遊んでいたのでやってみますね!

    • 10月4日
deleted user

まずはママが落ち着きましょ

うちなんて、療育行くと甘えてダメダメになるのは、利用者の息子ではなく、幼稚園でしっかり者と言われてるお姉ちゃんです(^_^;今はだんだん落ち着いてきましたが、3歳が酷かった(^_^;

療育通ってない子でもこんかなんじですよ


療育でも言われてると思いますが共感してあげましょ

まだ、遊びたかったんだね。そっかー。遊びたいよね。けどさ、今は片付けの時間だよ!ママと一緒に片付けよう

って言いながら、半ば強引に一緒にかたづけて、出来たら褒める!

これがママ、お子さん、胎児、3人にとって良い事だと思います(^O^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(__)m
    療育では流れが分かっているからか最初のお片付けを嫌がるくらいであとはだいたいちゃんとできるんですよね!
    オムツも3歳目前に外れま
    したし。

    自分が共感ができてないんですよね…。やっぱり自分が変わらないとダメなんですよね。
    共感しようと努力はしているんですが、難しいです。

    今日みたいに乗る車でスピード出して逃げ回ったり壁にぶつかったりされるとイライラして共感どころではなくなるんですよね。
    他のお母さんも見ているのでその時は怒らないですが。
    車でねちっこく言っちゃう自分も本当に嫌だし自分が気持ち切り替えできてないじゃんって思います(>_<)

    • 10月4日
ぽつ

こんにちは。息子はいま一歳半で言葉ゼロです。あーうーで言葉の理解はそれなりにあります😭😭いつから喋るようになりましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはその頃真似みたいなのはしていました。本格的に話し出したのは1歳8ヶ月くらいでした!お父さん、お母さんと呼ばせたかったんですが全然話せなかったんで支援センターの先生に相談したらお父さん、お母さんとパパ、ママがちゃんとイコールになっているから発音しやすいパパ、ママにしてみたら?
    と言われ変えてみたら話せるようになりましたよ💦
    今も真似も多いですが自分の意識もしっかり伝えてくれますよ❗

    • 10月14日
  • ぽつ

    ぽつ

    真似というのはこちらがママとか喋ったときに真似てママといったりすることですよね?うちの子はまだそーいうのもなくて発声自体少ない気がします😢とても心配です!
    〇〇持ってきての指示や応答の指差しができてないのでそこも気になります😭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!それは1歳半でもできてましたよ。でもそれは話しているうちに入らないと保健師さんには言われました💦
    指差しも教えなくてもできるこもいれば教えてないとできないこもいるから教えてあげて…(^^;と言われまして。
    散歩に連れ出して花だよ!って指差しして教えたり、ブーブーだよ!って指差しして教えましたよ!
    今は、言葉と指差し両方で共感を求めてくるようになりましたよ。

    • 10月15日
  • ぽつ

    ぽつ

    お返事ありがとうございます!😊指差し自体はするんですけど、応答のがなかなかで😭もう少し様子みたいとおもいます🤔ありがとうございました!

    • 10月15日