
いつもカメラモニターつけて下に行く、下にいる時はカメラをよく見るし…
いつもカメラモニターつけて下に行く、下にいる時はカメラをよく見るし、泣いたら声も聞こえる。
寝たらしばらく寝るから、油断してた。。
たまたまやるきとがあって下に行った時に頭の中でモニターつけなきゃと思っていたけどモニターの充電器を刺さないといけなくてここでめんどくさいと思ってしまって後にしたのが間違いだった。。モニターをつけるのが何より第一だった(;_;)
しばらくしてから上の子の泣き声が聞こえて起きたと思って急いで階段のぼったら赤ちゃんの苦しそうな声が聞こえてきて寝返り!ってハッとなって
もう本当に一瞬で駆けつけた。。案の定寝返りしていて苦しくて泣いてた。
上の子はその泣き声に起きたのと、赤ちゃんが苦しそうな声を聞いて不安で泣いてた。赤ちゃんの声はモニターがないと聞こえない、もし上の子が起きずに、泣いてくれなかったら、と思うとゾッとして心臓が今もバクバクしてます。。
ごめんねと言っても自分のアホさにイラついて泣けてくる(;_;)。。文を書かないと冷静になれないくらい焦って今も震えてます。気付けて良かった。。
いつも、が油断を招いた(;_;)モニター第一。。赤ちゃんおっぱいものんでまた寝た息がある本当に良かった。。
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント

ままり
私もよくちょっとの時間だからモニターいっか!って下に行ってしまいます💦
そしてモニターも声だけ拾えればいっかと顔も見えない適当な位置に置いてしまったり💧
piさんの文読んで頭が冷えました。
明日からちゃんと顔見える位置に少しの間でもモニターつけるようにします。
ありがとうございます!
そして息子さん大事に至らなくて本当に良かったです😭💓
お互い子どもの命を守れるのはママだけ!!後から後悔することだけは絶対に避けたい!気を引き締めて頑張りましょう🙌
ありがとうございました😊
ママリ
いやほんとに当たり前のような日常の油断は怖いです(;_;)痛感しました。。赤ちゃん第一、当たり前の事なのに、、ほんと反省です。。ちょっとでもいいか、と思ってしまうのは本当に危険ですよね(;_;)💦💦私も頭が冷えました。。まだドキドキしてます💧💧上の子がいてくれなかったらほんとにおしまいだったと思ってしまって。。震えます😭本当に無事で良かったです(;_;)💦💦
気を引き締ます!頑張りましょう😭✊✨✨