 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
お子さんが好きなのがいいと思います😊
うちは3台くらい好きなのを選ばせました。
トイザらスでたまに2台で○○円とかやってます。
ヨドバシカメラが安いほうだと思います😌
 
            退会ユーザー
最初に買ったのは緊急車両です。消防車、パトカー、救急車。子供が最初に覚えたので😊
覚えた車を買ったり、本人に選ばせたりで増えていきました。
値段はどこも似たり寄ったりな気がします...私もトイザらスの3こでいくら で買うことが多いです。
- 
                                    まぁ 緊急車両から買うのもいいですね(*´∇`*) 
 どんどん覚えていきますよね🚗
 値段は変わらないですね❣
 三個で○○円は不定期にやる感じですか?
 情報は何から得てますか?- 10月4日
 
 
            レマ
トミカ  息子は街中で見つけやすい働く車からでした😃
パトカー救急車消防車など
自宅の車があれば、それも 
ですが、高3の今も欲しがります🤣小さな頃は壊してなんぼでしたが、今は大切にしています。就職内定も、車部品の会社に決まり張り切ってます。
- 
                                    まぁ 働く車からの方が子供には分かりやすいかもですね(^o^) 
 自宅の車🚗
 探してみます!!
 高校生になっても好きなのは好きですよね(*^^*)
 そのまま将来の職業には凄いですね(*´∇`*)- 10月4日
 
- 
                                    レマ クルマの種類によっては 
 小さな部品も使ってあるので
 気をつけてあげてくださいね😌タイヤが外れやすいですから- 10月4日
 
- 
                                    まぁ そうなんですね! 
 タイヤが外れやすいとかあるんですか!?
 それは知らなかったです💦
 5歳になる娘が息子と遊ぶために欲しいと言ってあるので気をつけます⚠️- 10月4日
 
 
            pink
最初は働く車が好きでした!
救急車、消防車、パトカーなどです☺️
- 
                                    まぁ ありがとうございます! 
 働く車からにした方が
 分かりやすいですね!- 10月4日
 
 
   
  
まぁ
好きなのからでいいんですね🚗
トイザらスで2台でとかやってるんですね!
ヨドバシカメラですか💓
田舎なのでないです(ToT)
ありがとうございます!