※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.ma
妊娠・出産

妊娠初期に息苦しさを感じ、不安で深呼吸して落ち着くことがあります。同じ経験をした方いますか?

妊娠初期って息苦しいですか?妊娠に気付く前は立ちくらみがすごく回りがぐるぐる見えてすごい怖かったです。今日はいきなり座ってるだけなのに頭が重くなった感じがして、息苦しくなってきて大げさかもしれませんが息ができなくなって死んじゃうんじゃないかと不安でとにかく深呼吸して横になると落ち着きました。また明日、明後日同じことがあると思うと不安で仕方ありません💦3人目にして初症状で、、同じような方いますか💦

コメント

deleted user

1人目のとき初期から産むまでありましたー!
2人目まだ初期ですが、
5週からあります。
夜中とか息苦しくて目が覚めて
過呼吸みたいになるのがほぼ毎日で寝不足です😂

もず

初期どころか今もですが、急に動悸がして息苦しくなるし息切れしやすい時もあります😂
ずっとではないですが、時々息苦しさを感じる時があって、その時は少し休めば治りますが、脳貧血の症状が出ることがありました( ;∀;)
脳貧血で倒れそうになりましたが、回数が少ないので主治医に相談はしましたが、横になったり休むように心がけるのみで特に何も処置などはしていません😅
ただ、毎回とっても不安な気持ちになるので、R.maさんの不安な気持ちはとても分かります😭

はじめてのママリ🔰

2人目は妊娠初期から動悸と息切れ?苦しい感じがずっとありました💦
苦しいですよね。
途中でおさまる人もいるので、落ち着くといいですね。

たーたん

同じかどうかわかりませんが、二人目のつわりの時に首を絞められているような、喉に物がつまったような感覚になりました。
ネットで調べたら喉づわりというのがあると知って驚きました。
安定期に入る頃にはだいぶ落ち着きましたが、当時は冬でもマフラーやタートルネックなど着られず、本当に気持ちわるかったです。