

退会ユーザー
1人目のとき初期から産むまでありましたー!
2人目まだ初期ですが、
5週からあります。
夜中とか息苦しくて目が覚めて
過呼吸みたいになるのがほぼ毎日で寝不足です😂

もず
初期どころか今もですが、急に動悸がして息苦しくなるし息切れしやすい時もあります😂
ずっとではないですが、時々息苦しさを感じる時があって、その時は少し休めば治りますが、脳貧血の症状が出ることがありました( ;∀;)
脳貧血で倒れそうになりましたが、回数が少ないので主治医に相談はしましたが、横になったり休むように心がけるのみで特に何も処置などはしていません😅
ただ、毎回とっても不安な気持ちになるので、R.maさんの不安な気持ちはとても分かります😭

はじめてのママリ🔰
2人目は妊娠初期から動悸と息切れ?苦しい感じがずっとありました💦
苦しいですよね。
途中でおさまる人もいるので、落ち着くといいですね。

たーたん
同じかどうかわかりませんが、二人目のつわりの時に首を絞められているような、喉に物がつまったような感覚になりました。
ネットで調べたら喉づわりというのがあると知って驚きました。
安定期に入る頃にはだいぶ落ち着きましたが、当時は冬でもマフラーやタートルネックなど着られず、本当に気持ちわるかったです。
コメント