※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana.taamama
お金・保険

25日に出産し、日曜日で受付が空いていなかったため、1週間後の検診で精算する際に、直接支払い制度であるが、促進剤や入院日数によって別途支払いが発生する可能性があるかどうか気になります。

25日に出産して、その日が
日曜日だったため受付が空いておらず
1週間検診の時に精算なんですけど!

直接支払い制度にしてはいるのですが
促進剤つかったり1日多く入院したら
金額は別で支払いあるんですかね?🤔

コメント

ひなの

促進剤代や1日追加されて請求されるかと(^^)

  • kana.taamama

    kana.taamama


    どのくらいなのでしょうか!

    • 10月3日
  • ひなの

    ひなの

    病院によります(^^)

    • 10月3日
な

退院日が日曜日でした。

精算わ後日で、その日わ何もなく帰宅。
火曜日に病院の事務から電話があリ
金額等の詳細を聞きました。
後日、健診日に支払いを!とのことでした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

金額わ病院によリますが…
新生児の検査等で
出産一時金に含まれない
実費の物もあるので
間違いなく支払いわあリます( °ω° )

はじめてのママリ🔰

だいたいの病院は、手出しがあると思います✨

なつき

金額はほんとに病院によるのでなんとも言えませんが、電話して聞いてみたらいいと思います!私は退院時に支払いましたが、前の日くらいに事務の人に聞きましたよ😃それからATM行って必要な分下ろして支払いました💡

  • kana.taamama

    kana.taamama



    あっそうしてみます!!!🙇‍♀️

    • 10月3日