※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴぴ
妊娠・出産

赤ちゃんが産まれない不安と地震で心が不安定。母親として強くなる方法を知りたい。甘えた自覚あり。覚悟を持ちたい。

もうドロドロした感情とか、
不安とか信じれない自分に
疲れました。赤ちゃんも、
産まれてきてくれる気配が
ないし産後の不安もあり、
地震まであって、もう頭が
おかしくなりそうです…。

どうすれば母親として強く
覚悟をもてますか?甘えた
人間だと自覚はあります。

でも、守れるくらい強くなりたい

コメント

まゆさん

あまり理想の母親像を求めて自分にきびしくしても、疲れてしまいます^^;
覚悟をしなくても、母親とは少しずつ慣れていくものですよ(*бωб*)なかなか産まれなくてストレスたまるでしようが、ストレスためずにリラックスするのがいま母親として頑張ることですよヾ(❀╹◡╹)ノ゙

  • はるぴぴ

    はるぴぴ


    母親とは少しずつ慣れてくものなんですね。もう産まれてもいいのに、こんなママだから赤ちゃんも出てこれないのかなと思います。今、実家で離れてる旦那は冷たく傷付く言葉しかないので連絡すら取りたくなく病んでしまいました。ですが、今は出産だけに集中し、なるべくリラックス出来るよう頑張ります☆

    励ましのお言葉、本当にありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ

    • 4月17日
chiisa

あまり考えすぎると余計辛いですよ。
今はリラックスが1番です!
楽しい事を考えましょう^_^

九州の方でしょうか…それであればなかなか厳しいと思いますが…

  • はるぴぴ

    はるぴぴ


    考え過ぎると余計辛いだけですよね。ポジティブに楽しい事を考えたいけど、現状色々な不安などが重なりつい悲観的になってしまいました( ´•ω•`)

    福岡ですが、熊本の妊婦さんなどを考えれば弱気になってる場合ではないですね!頑張ります☆

    励ましのお言葉、本当にありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ

    • 4月17日