※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イカーた
妊娠・出産

妊娠4ヶ月からガス溜まりでスッキリしません。排便はあるけど、ガスが少なくて悩んでいます。牛乳やヤクルトを摂っているけれど、妊娠で色々と悩みがありますね。

いつも回答ありがとうございます(´∇`)

妊娠4ヶ月頃からガス溜まりがあり、
スッキリしません。
排便はあるのですが、
ガスがあまり出ず。。。

毎日、ヤクルトや牛乳を摂るようにしています。
妊娠すると色んな悩みがありますね~(..)

コメント

しまほっけ

新ビオフェルミンS おすすめですよ~!
ガス溜まりにも効きましたよ(^^)

イカーた



おおー!
錠剤の方ですか??
昔、ノロウイルスの時に病院で、粉をもらいましたが
飲みにくかったんです(;´д`)

飲むなら、産婦人科の先生に確認した方がいいですか??

しまほっけ

錠剤で、普通に薬局に売ってるやつです♪
妊婦さんでも大丈夫って聞いたんで( ネットの知識ですが) 、私は勝手に飲んじゃってましたww
赤ちゃんも問題なく産まれましたよ(^^)

イカーた


乳酸菌だし、問題なさそうですねぇー( ^∀^)
試してみます!
ありがとうございます(⌒‐⌒)

◡̈❁

ダノンビオ毎日と、ココナッツオイルをホットの飲み物に入れて毎日飲むようにしてます😊

たまに食物繊維の大渋滞で便秘になった時だけマグミットを飲んだりしてます!

イカーた


ダノンビオいいみたいですね!
お値段がちょっと高い目なので、なかなか手が出ません笑

ココナッツオイルは
どこで売ってるんですか??

次の健診が、来月なので、
私もマグミット相談してみようかな~(・o・)

◡̈❁

看護師なんですが、薬で調整し始めるとくせがついて、飲まないと出なくなる、という人を多く見てきたのでできるだけ薬以外で、と思って実践してます。ビオフェルミンは薬とは思ってないですけどね😊とてもいいと思います✨

たしかにダノンビオ高めですよねwダノンビオと大豆のグラノーラと果物を一緒に食べることが多いです!

ココナッツオイルはバー人ココナッツオイルで探すとネットにたくさんでてきますよ😊
わたしはグラうんシュガーファーストのココナッツオイルを愛用してます❤︎

イカーた


看護師さんなんですね!
私は、介護施設で働いています😉
うちの施設でも、マグミット使ってます✨
下剤は使いすぎると、腸内の善玉菌が減るとかで、
妊娠前に一度飲んでそれからは
飲んでません(;´д`)

大豆は最近食べてないので、
煮物しようかなー( ^∀^)

あ!ネット!
探してみます~(・o・)!

◡̈❁

❌バー人ココナッツオイル
🙆バージンココナッツオイルした😂参考までに😊

イカーた



ありがとうございます(*^^*)

❀ぴょぴょぴょ❀

私も妊娠してから便秘するようになりましたが、蒸し野菜とかで野菜を大量に摂取した日は薬要らずです!是非試してみて下さい ✨

イカーた


野菜も食べてるのですが、
なかなか出ない事がしばしば(;´д`)

サツマイモとかいいみたいですね!
これから春になり、
野菜も豊富になるので、色々試してみます(*´∀`)

きなこ餅

ガスに悩み
サツマイモを買い
焼き芋食べ初めました!

ちょっと
ぷぅが出過ぎて
びっくりしてます。笑

イカーた


びっくりするくらい、出ますよね笑
出ないとだめなんですが笑笑

サツマイモあるので、
今晩、ストーブの上で焼こうか
∪*´艸`)

結婚したての頃は、旦那の前でオナラ恥ずかしかったですが、
今は我慢よくないので、
「出ても気にしないで」と
言ってます(^ω^)笑

きなこ餅

可愛い音ならまだしも
可愛くない音が多い。笑
しかも不意打ち。笑

もう諦めました(。•ㅅ•。)笑

イカーた


わかります~(´ω`)

笑った時とかにね笑笑

自然現象ですし大丈夫!笑