
11月から通わせる遠い保育園か、12月から近場の保育園か、どちらが良いでしょうか?迷っています。
保育園について、実際にお子さんを通わせている方や過去通わせていた方にご意見を聞きたいです!
11月で生後7ヶ月になる子を保育園に入れたいのですが、家から近くて、良いなと思っている保育園が8ヶ月からしか受け入れがありません。
12月が自身の仕事の繁忙期の為、できれば11月から入園させて慣らしておきたいのですが、11月から入園できる園はどこも遠くて通うのが大変です…
4月から転園させることも考えたのですが、やはり最初にお願いした保育園の方が私も子供も安心かな、と思っています。
そこで質問なのですが…
仕事の繁忙期であっても、今後の事を考えて12月から近場の保育園に通わせた方が良いのか、もしくは遠いけど仕事の落ち着いている11月から通わせられる保育園に入れた方が良いのか…
みなさんだったらどちらにしますか?
今すごく迷っているので、ご意見を聞きたいです!
よろしくお願いします😣
- タケコ(6歳)

ゆう
入れられることが出来るのなら、少し大変でも希望する園にします!

はじめてのママリ🔰
仕事の繁忙期さけて、自分が子供を預けたいと思う保育園にします。

タケコ
お二人ともありがとうございます!参考にさせて頂きます🤗
コメント