
コメント

はーさん
うちは、目が見えるようになった頃から
トイレに行きたい時とか
たまにYouTubeみせてました💦
1歳頃には、見せろ!と怒ってました💧💧
私も来週2時間半新幹線乗せます!
1歳3ヶ月の頃に載せた時は、お菓子で黙らせたりしてました!
来週はらお昼頃乗るのにして、
新幹線内でお弁当で時間をつぶして、その後は、YouTubeでも見ながら眠くなってくれないかなぁ。とおもってます笑

k
うちは1歳半くらいからかなぁと思います💦今はもう、見せていれば永遠に見ていそうなくらいです…😅
下の子は、まだ全く興味なしですね😵
上の子は、動画よりもまずは赤ちゃん向け?のアプリに食いついていた記憶があります!タッチして遊ぶ、一応知育系?アプリなので動画よりも多少は見せている罪悪感が少なかったです😅
私だったら、、お菓子食べていれば静かなのでなるべく小粒なお菓子をちまちまあげて間を持たせて、アプリ、動画試して、それでも飽きたらデッキで抱っこ紐してちょっと揺れつつ、寝てくれたらいいな〜…という感じですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりまだ興味ないタイミングかもですね!
なるほど‼️アプリですね‼️
dキッズの無料期間だったことを思い出したので、試してみます☺️ありがとうございます‼️- 10月3日

ふー
娘は未だにYouTubeやテレビにもあんまり興味がなくずっとみてくれません
-
はじめてのママリ🔰
娘もまだまだですね💦
ありがとうございます‼️- 10月3日

さるあた
息子3歳になってからです。
-
はじめてのママリ🔰
娘もまだまだですね💦
ありがとうございました‼️- 10月3日
はじめてのママリ🔰
一歳でしっかり楽しんでたんですね!
私も今回の新幹線はお菓子で乗り切ろうと思います💦ありがとうございます‼️