
コメント

ぴーちゃん
派遣で働いてます!
息子の時は派遣先の会社の上司には早めに報告して、派遣元の担当者には安定期に入ってから報告しました!
その後産休、育休とって育休延長になりました😂

まねに
私は3ヶ月くらいで報告したような気がします。その後、派遣会社から派遣先に報告してもらいました。結構大変な業務だったので後任探しを早い段階で始めれるから派遣先は喜んでました。結果、産休入る2,3ヶ月前くらいから後任さんが来てくれたのでしっかり引継ぎ期間もあり、良かったです😊
ぴーちゃん
派遣で働いてます!
息子の時は派遣先の会社の上司には早めに報告して、派遣元の担当者には安定期に入ってから報告しました!
その後産休、育休とって育休延長になりました😂
まねに
私は3ヶ月くらいで報告したような気がします。その後、派遣会社から派遣先に報告してもらいました。結構大変な業務だったので後任探しを早い段階で始めれるから派遣先は喜んでました。結果、産休入る2,3ヶ月前くらいから後任さんが来てくれたのでしっかり引継ぎ期間もあり、良かったです😊
「妊娠」に関する質問
中絶するか迷っています。 現在2歳4ヶ月と1歳1ヶ月の子供を育てるママです。 2年連続の育休明け直後で3人目の妊娠が発覚し悩んでいます。 このまま産めば半年でまた産休、育児休業給付金もなければ育休を頂けるかもわかり…
3人目の性別…!!! 妊娠15wになり 来週に1ヶ月ぶりの検診があり お腹からエコーになります! そして、3人目という事と 上2人が同性な為に 性別がめちゃくちゃ気になり、 居ても立っても居られない状態ですw 時間さえあ…
ルティナス膣錠入れ忘れについてです。 2人目のため3年ぶりに凍結胚移植しました! 7/23日から1日3回投与しています! 7:00 15:00 23:00に投与してます。 7/28に移植して本日BT5です! 先程23:00のをいれるとき あれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
派遣元より先に派遣先に報告されたんですか?😲
私は派遣元に最初に報告しようかと✨
派遣先には何ヶ月で報告されましまか?
ぴーちゃん
派遣先での仕事が外に立ったり少し走ったりもあったので、心拍確認後すぐに最高責任者と同じ業務の女性スタッフに伝えました。
早めに対処してもらって体調悪い時とか、何かあったときはすごい助かりました。