
コメント

なあ
上の子が年中のとき
下の子出産しました!
幸いにも行事がそんなにない幼稚園だったのと昼間上の子いないので平日はのんびり子育てできていましたよー!!
ただ、新生児のころから引きこもるわけにもいかないので幼稚園帰りに公園よったりするのに付きあうのは大変だったのと夫は平日休みなので土日子供二人の面倒が精神的に辛かったです😭
なあ
上の子が年中のとき
下の子出産しました!
幸いにも行事がそんなにない幼稚園だったのと昼間上の子いないので平日はのんびり子育てできていましたよー!!
ただ、新生児のころから引きこもるわけにもいかないので幼稚園帰りに公園よったりするのに付きあうのは大変だったのと夫は平日休みなので土日子供二人の面倒が精神的に辛かったです😭
「子育て」に関する質問
今まで専業主婦や やっても短時間パートしか やってこなかった人間が 急に8:30~17:30の週5勤務は きついと思いますか?💦 +3人の子育てあり(送迎もあり) やっていけば慣れますかね…😰
子育てって毎日毎日同じこといってませんか? 疲れません?? 朝から、歯磨いて、着替えて、時間ないよ、 水飲んで、トイレ行って、、、 全部表にして朝のやることとか全部書いて、 タイマーもかけてるのに それでも動…
こんにちは。 子育て広場で知り合ったママ友で、プレ保育に半年通って入園意志を7月に幼稚園が聞かれて迷っていると答えたみたいで、 どんなに遅くても9月までには決めてくださいと言われたのに、10月後半になっても他の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいました(>_<)
コメントありがとうございます✨
行事があまりない幼稚園だったのですね💡
私も行事の少ない園が良いのですが、他園はその他の条件があまりパッとせず。。
まだ他の園と迷ってはいるのですが本当に迷います(笑)
来年入園なのですが、入園してから妊活しようかと思うんですが 入園してしばらくは風邪などで休む子は多かったですか??
二人目の外遊びに付き合ったりは本当に大変ですよね(>_<)
1人のペースじゃなく、子供2人のペースに生活を合わせなくてはいけないので大変そうです😳💥
土日に1人で2人見るのはキツいですね😣
年少で少し聞き分けが良くなって、無事に園に馴染めるといいのですが 心配はつきません(笑)