
コメント

なあ
上の子が年中のとき
下の子出産しました!
幸いにも行事がそんなにない幼稚園だったのと昼間上の子いないので平日はのんびり子育てできていましたよー!!
ただ、新生児のころから引きこもるわけにもいかないので幼稚園帰りに公園よったりするのに付きあうのは大変だったのと夫は平日休みなので土日子供二人の面倒が精神的に辛かったです😭
なあ
上の子が年中のとき
下の子出産しました!
幸いにも行事がそんなにない幼稚園だったのと昼間上の子いないので平日はのんびり子育てできていましたよー!!
ただ、新生児のころから引きこもるわけにもいかないので幼稚園帰りに公園よったりするのに付きあうのは大変だったのと夫は平日休みなので土日子供二人の面倒が精神的に辛かったです😭
「子育て」に関する質問
友人関係について。 産後〜子育てしていて いままで仲よかった友人(親友も)との付き合いが だるく感じてしまったり(感じない人もいます) 妊娠したと報告くれる友人も 喜べる人もいれば、正直へーっと喜べない(ますます会…
夫にイライラ ご飯作ったのに遅いからってマック買ってきて 子供23時に寝そうだったのにナゲット食べて寝なくてさっき寝た いつも食べて帰ってくるのに 帰ってきて欲しくない時ほど帰ってくるの 本当ムカつく 朝起こして…
話にまとまりがないですただ吐き出したくて投稿します めちゃくちゃ長いです! 義父嫌い ・義実家は車で1時間半くらい私の実家は北海道なので飛行機乗らなきゃ行けない距離 ・義父は旦那が幼い頃奥さんと離婚しシングル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいました(>_<)
コメントありがとうございます✨
行事があまりない幼稚園だったのですね💡
私も行事の少ない園が良いのですが、他園はその他の条件があまりパッとせず。。
まだ他の園と迷ってはいるのですが本当に迷います(笑)
来年入園なのですが、入園してから妊活しようかと思うんですが 入園してしばらくは風邪などで休む子は多かったですか??
二人目の外遊びに付き合ったりは本当に大変ですよね(>_<)
1人のペースじゃなく、子供2人のペースに生活を合わせなくてはいけないので大変そうです😳💥
土日に1人で2人見るのはキツいですね😣
年少で少し聞き分けが良くなって、無事に園に馴染めるといいのですが 心配はつきません(笑)