※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊活

人工授精で精子の数や運動率が悪いことに悩んでいます。成功例や旦那さんのモチベーションについて相談したいそうです。

今4回目人工授精終わりました。
始める前の先生の説明で精子の数も運動率が過去で一番悪いと言われました。
もともと多い方ではないのに今回は運動率800万しかなくて先生も一応やりましょうって感じでした。
はぁー、不妊に強い整体も通い始めてもぅ妊娠するから!とか言われてちょっと心強かったけど何だか悲しい気持ちになってしまいました。
皆さんは精子が少なめ、運動率悪くても人工授精成功された方見えますか?
旦那さんのモチベーションもどうしたら上げれるんでしょう?朝早く起きて精子とる時に機嫌が悪くて悲しいです。
マイナスなことばかりでごめんなさい。
誰にも相談出来ないので…

コメント

moon

参考になるか分かりませんが、私の主人も運動率悪かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
人工授精10回しましたが、全部駄目だったのですが、主人に朝精子をとってもらうの悪いなぁって思ったのと、妊娠しなくてごめんねという気持ちでした😭
機嫌が悪いという事は、私の主人はなかったので、ひなさんのご主人が機嫌悪いというのは悲しい気持ちになりますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2人で協力して来てくれるかもしれない赤ちゃんを楽しみにしてるのにっていう思いもありますよね😢

私は10回して駄目だったらステップアップしようと思っていたので、顕微授精で赤ちゃんを授かる事が出来ました😅

ひなさんのご夫婦の所にも、赤ちゃんが来てくれるのを願ってます❤️

  • ひな

    ひな

    返信ありがとうございます。
    10回もすごいです!!
    顕微授精されたんですね😊
    多分うちも次はそうなると思います。
    まるまるさんも旦那さんもすごく優しくて、相手を思いやっていてこんなご夫婦に赤ちゃんて来てくれるんだろうなぁって思いました😭😭
    検査結果見てリセット来る日が来ると思うと恐怖しか無かったのですが、次のステップに進むと思ったら頑張れそうです。
    聞いてもらえて良かったです。
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
  • moon

    moon

    いえいえ🤗
    少しでも、お役に立てたなら嬉しいです💕
    あまり、追い詰めないで下さいね(^ν^)

    • 10月3日