
コメント

ayano🐻
NICUで働いてましたが、程度にもよると思いますし、成長してみないと分からないことが多いです💦
多くはないとは思いますが、全くいないわけではないです。
ayano🐻
NICUで働いてましたが、程度にもよると思いますし、成長してみないと分からないことが多いです💦
多くはないとは思いますが、全くいないわけではないです。
「不妊治療」に関する質問
この2択の場合、みなさんなら復職時期どうしますか? ①9月半ばに復職 ②年明けに復職 現在育休延長して一応息子が2歳になる前日までは手続き上は延長できています。息子は年末生まれなので2年丸々育休とる場合は年明け復…
不妊治療頑張ってやっと授かった子どもなのに、体の変化とか出産のこととか不安すぎて怖くて… 今も胡椒ぶちまけたという失敗して、前より屈むのがきついと感じたら涙止まらなくなってしまった… 夫とか両親とか周りの人も…
上の子が年長でほぼ手がかからなくなってきたところに、 下の子が大変になる時期にさしかかるというつらさ...😢 不妊治療でだいぶ間が空いてしまったから、 また1から育児してる感じでしんどい😢 世の中のママたち全員す…
妊活人気の質問ランキング
ねこねこ
NICUで勤務されてたんですね!成長していくうちに分かることも多いんですね😢あと、低酸素の時間が長ければ、後遺症につながってくるということですかね😵✨
ayano🐻
そうですね!💦だいたいは新生児仮死の状態で酸素がいかなくなると、、となることが多いですが、それに対する治療もありますし、何もなく退院する子もいます!
ねこねこ
ありがとうございます😊