![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がトリプルワークで疲れて朝起きれない。生活が厳しく心配。
旦那がトリプルワークしてます
平日は本業の仕事が17時半に終わり21時からラスト(夜中の1時)まで飲食店でバイトしてます。
日曜日はもう一つの飲食店のバイトで11時から22時まで(何回か休憩あり)バイトしてます。
こんな感じだから疲れてバテて朝起きれないようです。
本業は8時半に家を出ないといけません。
私が何回も起こしてもなかなか起きません…
私も社会保険でパートしてます。
平日5日間働いてます。
これだけ2人で働いてても生活が厳しい状態です。
旦那の奨学金返済、車のローン、家賃、コープ、携帯代、光熱費、保険など色々…
旦那が働きすぎかなと心配です。
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
![みんみ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ🍎
家計簿はつけてますか?
付けてないなら、まず付けることをオススメします♪
あとは固定費の削減と、無駄遣いがないか確認してみるのも良いですよ🙂
![アイスクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスクリーム
そんなに働いて心配ですね💦
やっぱりまずは毎月の収支の見直しですね!
世帯収入に対して負担になってるものがなんなのか把握して削れるところは削っていくと少し余裕が出ないでしょうか?😣
コメント