
コメント

あたん
おっぱいは作られ続けるので
ちょっとずつでも搾らないと
カチカチになって乳腺炎になっちゃったりします💦
手絞りもありですが
搾乳器を使って搾るのもありですよ!
赤ちゃんもママもまだ慣れないから大きくお口を開けて吸ってくれないと切れちゃったりしますよね💦
もし吸う力が強いお子さんならハードタイプの乳首保護器を使うと良いですよー!
弱いならソフトタイプですが
乳首に近い所で使うのでちょっと痛いかも!
あと馬油など塗って対処してみてください!緩和されます😁
あたん
おっぱいは作られ続けるので
ちょっとずつでも搾らないと
カチカチになって乳腺炎になっちゃったりします💦
手絞りもありですが
搾乳器を使って搾るのもありですよ!
赤ちゃんもママもまだ慣れないから大きくお口を開けて吸ってくれないと切れちゃったりしますよね💦
もし吸う力が強いお子さんならハードタイプの乳首保護器を使うと良いですよー!
弱いならソフトタイプですが
乳首に近い所で使うのでちょっと痛いかも!
あと馬油など塗って対処してみてください!緩和されます😁
「妊娠・出産」に関する質問
ねこ🐈飼ってる方々に質問です! 赤ちゃんをお家に迎える際 なにか対策したり気にしたりしましたか? おとなしい猫なのでひっかいたり噛んだりはないのですが アレルギー面で気にした方がいいのかな?と思ってます。
逆子について👶 第2子妊娠中で、現在26週ですが22週からずっと健診で逆子と言われています💦 上の子の時は普通に自然分娩だったのですが、今回は産むまで逆子が治らなければ帝王切開だと言われてちょっと不安になってます😅…
専業主婦のまま、妊娠〜出産された方いますか? 仕事での人間関係に巻き込まれて、うつ病になり 正社員を休職しているのですが、回復してきたのと、 心療内科と産婦人科共にOKが出たので、 妊活を開始しようと思っていま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます😣
いつでこの痛みが続くのか…(;▽;)
あたん
分かります〜!
私も何度経験しても乳首は最初傷付けちゃって痛い思いしたし、長女の時は夜中の授乳で寝ぼけてて、乳首切れた事すら気が付かないで…(笑)
娘の口の周り血だらけにした事ありますよ(笑)
おちびちゃんも慣れてくれば
大きく口を開けて乳輪辺りから吸ってくれる様になります!ママもそれと同じ様に咥えさせる事が出来てきます!
いつまで…とは分かりませんがそれまではいかに自分の乳首を守るか!です(笑)
ちなみにうちは
2週間位してから慣れてくれて
今では吸いすぎからの出過ぎでむせたりしますよ!
慣れない育児に奮闘しながら
疲れちゃう時もありますけど
赤ちゃんと一緒に少しずつ
お互い成長していきましょう♥️
ママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
頑張ります💪✨☺︎︎