※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなmama♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がおっぱい好きで、2人目を考えているけどおっぱいをやめる方法について相談。保育園に入れないため、生理も不安定。皆さんの経験を聞きたいです。

こんにちは☆
1歳2ヶ月の娘なのですが、おっぱいが大好きすぎて…
2人目もそろそろ考えようかなと思ってるのですが、みなさんはどのようにおっぱいをやめましたか?
保育園に入れるわけではないので、無理にはとおもったのですが生理も安定しないので(´•̥̥ω•̥̥ `)
みなさんの体験を聞かせてもらえたらうれしいです☆

コメント

ももっぺ

うちも断乳するまで精神安定剤って感じで隙あらば狙ってきてましたf^_^;)
結局夜間は1歳1ヶ月で、昼間は1歳11ヶ月で断乳しました( ´ ▽ ` )ノ

  • ひなmama♡

    ひなmama♡

    お返事ありがとうございます◡̈*
    子供にとって精神安定剤っていいますもんね‼︎夜間のが早かったんですね!うちはお昼はなしでも寝ることが多いのですが、夜はおっぱいが必要みたいで(^_^;)

    • 4月16日
あごち

私の場合、4月より保育園が決まっておりましたので新しい環境になる前に断乳をと考え2月末の3日間を本番にして、1月辺りから少しずつ『もうすぐおっぱいバイバイねー』とお風呂のタイミングで言い聞かせました!(この時点ですでに授乳は夜間のみでした!)
真似してバイバイしてましたが、さすがに本番初日は泣かれて泣かれて...4回も吐きました( ;∀;)可哀想ですが、決めたら決行しないともっと可哀想なので心を鬼にしてひたすら抱っこで落ち着かせました。最後は泣き疲れて寝ました。
二日目は自分でお布団に行き、泣きもせず寝るという奇跡!(笑)そこから1ヶ月は抱っこしないと寝れなかったり、一人でねんねしたり...を繰り返し、今では部屋を暗くすると背中トントンもなしに一人で寝ます( ´∀`)
ちょうどその頃に生理が再開し今二人目が出来ました♡

  • ひなmama♡

    ひなmama♡

    お返事ありがとうございます◡̈*
    やっぱり泣きますよね(´•̥̥ω•̥̥ `)辛いですけど心を鬼にしないと子供も可哀想ですもんねT^Tお布団に自分で行くなんてすごいです‼︎少しはやい段階から言い聞かせてみます♡
    第二子おめでとうございます♡

    • 4月16日
marie*

1日何回もおっぱい飲んでましたが、2週間前から寝るときに「あと○日でおっぱいバイバイねー」って伝えていきました。
主人の協力が欲しかったので、初日は遊ばせまくり、夜の寝かしつけは全て主人。起きても主人。
2日目からはおっぱい張りながら私が寝かしつけました。とにかく抱っこの日々が1ヶ月たち、気づくと寝るときには自分でお布団に行くようになりました!
娘ちゃんと一緒に、頑張って乗りきってくださいね!

  • ひなmama♡

    ひなmama♡

    お返事ありがとうございます◡̈*
    前もって伝えていかないと子供も分からないですよねT^T
    うちは主人の帰りが遅いのでお休みを狙ってやらないと失敗しそうでこわいです(^_^;)
    がんばります♡

    • 4月16日