生ゴミの処理方法について相談したいです。ビニール袋を使っているが、毎回お金がかかり困っています。新聞紙がないため、100均で袋を買うか迷っています。アドバイスをお願いします。
毎日の生ゴミ処理どうしてますか?💦
今までコンビニやスーパーでもらったビニール袋に生ゴミを1つにまとめ、ベランダに置いてる大きいゴミ箱に捨てていくって方法だったのですが、毎回スーパーでお金を払って生ゴミを捨てる為に袋をもらっている状態です😥
新聞紙に包むというやり方もあるそうですが、我が家は新聞をとっていないので家に新聞紙がありません💦
生ゴミを捨てるために100均でビニール袋を買うか迷っています。
アドバイスください💦
- R i s a ☆*॰ॱ(7歳)
ひさ
スーパーの袋詰める所に置いてある小さいビニール(無料のやつ)に入れて、朝昼の分、夜の分をまとめて100均で買ったそれより大きめのビニール袋に入れて捨ててます!!
下味冷凍とかするので、そういう日はジップロック使ってます!!
ママリ
私も袋詰めるところのポリ袋を使ってます。
毎日肉とか魚とか買うので、それらをポリ袋に入れるので、家では生ゴミ用になってます。
ポリ袋がないときは、百均で買ったピタっと貼れる水切り袋を使ってます。
また、食パンを食べ終わったら食パンの袋を生ゴミ入れにしてます。←パンの袋はポリ袋に比べて断然臭いが出ないとテレビでやってて、本当だつたので、すごいケチだし見た目悪いですが、再利用してます!
こうやって書いてたら、私もすごいケチくさいと思って来てしまいました笑
退会ユーザー
DAISOで70枚入の中身が見えないポリ袋を買ってます!
退会ユーザー
生ゴミのなるべく水気きって袋にいれて、重曹ふりかけてます!匂い抑えられます~
蓋付きのゴミ箱にいれてます
ルナ
一枚数円でレジで買っても、
100均で何十枚入りとか買っても、同じことだと思います(^_^;)微々たる出費。
生ゴミ用の袋を買うことは、必要経費と捉えましょう。
えりんぎ
さっちゃんさんの様に無料の袋とか食パンの袋とか小麦粉の袋とか…使える物は使ってます!
私はゴミ袋にお金をかけるのは考えられません💦笑笑
あと、今まで週一でゴミを出していたのをゴミ袋を小さいサイズにして週2で出すようにしました。
(皆さんは当たり前かもしれませんが…>人<;)
コメント