
コメント

のん
建物の地震保険は火災保険の特約なので別々には入れません。
家財は別に入れますが一緒にしていいんじゃないかと思いますね。

ニコニコまま
のんさま、プリンさま
不動産会社に確認したら火災保険のなかに地震保険も家財保険も入ってました(;_;)
聞き間違いみたいです😱
ありがとうございました😣🙌
のん
建物の地震保険は火災保険の特約なので別々には入れません。
家財は別に入れますが一緒にしていいんじゃないかと思いますね。
ニコニコまま
のんさま、プリンさま
不動産会社に確認したら火災保険のなかに地震保険も家財保険も入ってました(;_;)
聞き間違いみたいです😱
ありがとうございました😣🙌
「住宅」に関する質問
憧れのマイホーム、契約1週間前になって長期優良住宅じゃないと言われ、数百万損することになりました(住宅控除や固定資産税、地震保険、補助金等)。耐震等級は認定されてないが、長期優良住宅だと言われていたので安心…
かかりつけ医ではない病院(かかりつけ医は前の家から通ってる車での距離)自宅から徒歩1、2分の職場ってどうですか? 病院勤務ははじめてですが、勤務時間などがちょうどよい条件なので気になってます。ちなみに医療の…
住宅購入しますが、仲介業者の説明が間違っており、困ってます😭 元々耐震等級3あり長期優良住宅ですと言われてましたが、契約1週間前になって耐震等級と長期優良住宅の認定は受けてませんでしたと言われました。 こちらが…
お金・保険人気の質問ランキング
ニコニコまま
会社の方から火災保険は初期費用内に入っているようなんですが地震保険や家財保険は自分たちで探すように言われました😭
よく分かんなくて😱
のん
いや、地震保険は法律上、建物の火災保険にセットしなくていけないんですよ。
不動産屋さんが言う地震保険が、家財の地震保険のことなら自分で加入すればいいと思います。
そもそも建物の火災保険も自分で選べる法律があるので、自分で代理店に相談して建物家財でいっぺんに保険かければいいと思います。
ニコニコまま
もう一度よく聞いてみます😭🙌