※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

38週の妊婦さんが、赤ちゃんの出産を待ち遠しく思いながらも焦りを感じています。穏やかに過ごしたいと思いつつ、焦りを落ち着けるアドバイスを求めています。

38週の妊婦です👶🏻


産休に入りやるべきこともやり終えてしまい
早く赤ちゃん産まれてきてほしいなという気持ちが
いっぱいです(꒪˙꒳˙꒪ )

産まれてきてほしいな〜って思っている日があり、
その日に産まれてきてほしいと思う反面
早く陣痛来てほしいという気持ちだったり
産まれてきてほしい日よりも遅いのかな〜って
考えてしまってなぜか焦ってます😣💦💦
赤ちゃんのタイミングなのに母が焦ってどうする!💦


あんまりそういうことは考えず希望日はあるものの
穏やかに過ごしたい...🙇‍♀️
今はおっぱいマッサージしたり陣痛時の呼吸法練習したり
色々してます!!!

この焦りを落ち着けるアドバイスをなにか下さい😭😭

コメント

めろん

予定日付近は陣痛のジンクス色々試したりして、それはそれで楽しんでました(笑)
あと、思い残すことの無いようにって理由つけてパンケーキ食べに行ったり…

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます💓
    やっぱり気を紛らわすなにかがあるといいですよね😣💦💦 私も見つけてみます💦

    • 10月3日
みみりん

自分がやってた事ではないのですが…

産んでみたら忙しすぎて、ゆっくりドラマも見れず😭
映画とかDVD借りて見ておけばよかったなーと思ってます😊

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます💓 やっぱりそう思っちゃいますよね😭💦
    今は退屈だけどお世話の方が大変ですもんね😭

    • 10月4日