
11ヶ月の息子が激しいしつけ問題。同じ経験の方、対処法を教えてください。今後の心配ありますか?
いつもお世話になってます🙇♀️
この前11ヶ月になったばかりの息子、
1,2ヶ月前から物をポイポイ投げ捨てるor叩きつける
パパママの頭や顔を叩く、引っ掻く、つまむ
髪の毛を力強く引っ張る
↑こういったのは今だけなのでしょうか、、?😵
段々力もついてきてとにかく何するにも
激しいとゆうか、、😂
この前は近い月齢の子の顔も叩こうとしたり
髪の毛引っ張ろうとしたり阻止しましたが
ヒヤヒヤでした💦💦
同じようなお子さんお持ちの方
どのようにしつけましたか??
それともこれは今だけで
自然としなくなるものなのですか、、?😖
こんなものなのか??て思ってたのですが
段々と心配になってきました😵💦
- りさこん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

みーまー
未だに叩く,引っ掻く,蹴る,物投げるやりますよ😂
幸いうちは,場所見知り,人見知りで外の慣れない場所では大人しいかグズって私から離れないような感じなので,他の子に手をあげたりとかはないですが…😌
そういう時期だと思いますよ😅
自我の芽生えってやつだと思います😂
なかなか言ってることを理解する歳になるまでは,難しいのかなーとは思います😵

退会ユーザー
今だけというかしばらくは続きますけど落ち着く日はきました😄
またこれからどうなるかはわかりませんが💦
うちの場合は後7ヶ月位は続いてます
息子の場合はつねるより噛む、顔面に頭突きが多かったです。
一歳半位頃は投げる積み木などをとにかく崩す(思いきり横から叩いて部屋中に散らばす)が多かったですが
ひたすら危ない!投げる物じゃないよ!こうやって使うんだよと注意しながら教えるを繰り返し続けて時間かけて教えてきました。
ある時から投げようと手を振りかざした時にちょーだいと手を出すと、投げずに渡してくれる様になりそのうち投げなくなりました。
今は時々なげる事がある程度です。
-
りさこん
返信ありがとうございます🙇♀️
うちの子もたまに顔面頭突きします😭 鼻の骨が折れたかと思うほど痛かったです😂笑
やはりしばらくは続くようですね😣
私もゆきんこさんみたいに
いつかわかってくれる日がくるまで、ひたすら危ないって教えていこうと思います!!- 10月2日

まま
わかります!
うちの子も顔引っ掻くし、物も投げるし、最近は私の指とか腕とか足とか噛みにきます。笑笑
散らかしていたずらしたものとかをそれダメ!とかいうと
私のことめちゃくちゃ叩いて怒ってきます。笑笑
答えになってなくて申し訳ないです😣
-
りさこん
返信ありがとうございます🙇♀️
いえいえ!!同じような方がいて嬉しいです😂
腕足はないですが指噛まれたことあります😂めちゃめちゃ痛いですよね🤣
叩いて怒ってくるんですか😂
男のこだし本当痛いですよね😂💦💦笑- 10月2日
りさこん
返信ありがとうございます🙇♀️
自我の芽生ってやつなのですね😂 それを聞いてちょっと安心しました😂
うちの子も場所見知り人見知りなんですが、段々と心を許してくると手が出そうになっちゃってて😂 なかなか理解するまでかかりそうですね🤣