
退職後、年金を企業型から個人型に変更された方が、どの種類に加入しているか教えてください。
退職して年金を企業型から個人型に変更された方教えてください!
ちょっとあまりよくわかってないのですが、先日主人の扶養に入ったので、私の年金は企業型が脱退になりました。
個人型に移換してくださいと言われたのですが種類がたくさんありわからないので、みなさんはだいたいどれに加入してるのか教えてください!
①個人型で企業型に積み立てていたものを移換後、また掛け金を毎月支払い積み立てている。
②個人型に資産を移換したが、掛け金はなしで毎年手数料だけ引かれている。
③その他
①か②の案内がきてるのですが、もしその他の方がいればどんな感じの種類か教えてください。
全然よくわかってないので的外れなことを聞くかもしれませんがご了承ください💦
一般的にはどんな感じでしょうか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 8歳)

NN4
①にしました!
扶養内なので減税もなく5000円だけ掛けてます😅
まぁ老後資金の足しになればなって感じです✨
コメント