
もうすぐ保育園の運動会なのですが、旦那はもちろん義父も来ます。それ…
もうすぐ保育園の運動会なのですが、
旦那はもちろん義父も来ます。
それはいいのですが…
義父の彼女さんも来たいと言っています。
(義母は離婚して、いません。)
たまに息子のおもちゃを買ってくれたりとお世話になっているのですが、前に1度悪口を言われたことがあり、私は彼女さんが気に食わなくて、なるべく関わりたくないです💧
どうしたら遠回しに断れますかね…
それとも、私が我慢して「来てください」と言うべきでしょうか…?
ちなみに、旦那は「別に気にしないできてもらおうよ」って言ってきます。人の気も知らないで😒
ちなみに、悪口言われたことは
私が義父の家にお泊まりしたとき、夕飯時に人の家のキッチン勝手に使うのもなぁ…って思って、配膳したり、「なにか手伝う事はありませんか?」って聞いたりしてました。そしたら、後々「あの子は何もしなかった。私は仕事から帰ってきてヘトヘトだったのに」と影で言っていたと旦那から言われ、私はそれから苦手なんです…
- ゆうくんママ(6歳)
コメント

S
いやー
何義母ぶってんの?
って感じですね💦
声かけて断ったのお前だろって感じです。
気にするしないじゃなくて
生理的に無理だから
義父だけがいいとはっきり言えないのですか?

ガラピ子
旦那さんも旦那さんですよね…
陰口伝えておいて気にしないで呼ぼうだなんて…💦
私だったら 事前に保育園に呼ぶ家族を伝えなきゃいけないんですけど、義母ではなく義父の彼女…とかだと説明も大変なので!と嘘ついてでも理由つけて断ります!義父さん1人で来るかそれが無理だったらお2人とも遠慮してください〜って伝えます😅
-
ゆうくんママ
本当に旦那が意味がわかりません…
事前に伝えなきゃいけないとかあるんですね!!そうしてみます!ありがとうございます!- 10月3日
-
ガラピ子
発表会など室内で空間が限られているものや、祖父母参観で一緒に遊ぶものだと結構伝えるところもあります☺️
せっかくの息子さんの晴れ姿、楽しく見たいですよね!回避できることを願っています🙏💦- 10月3日
-
ゆうくんママ
なるほど!
回避できるよう頑張ってみます🥺- 10月4日
ゆうくんママ
ほんとにそれです😂
嫌だと伝えた時「お前いつもおもちゃ買ってくれたりお世話になってるのに恩を仇で返すのか?」って言い返されちゃって、何も言えませんでした…
S
所詮彼女…って思いませんか?
そんなこと言うなら
別におもちゃいらんから返すわって感じです😅
てか別に運動会以外でも
お返しできますしね〜🤔
ゆうくんママ
思います…笑
そうですよね!別に頼んでおもちゃ買ってもらってる訳でもないですし🙄