※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

パンツタイプのおむつについてのお悩みですね。おしりが下についてしまうことが気になるようです。おむつ替えシートを使っている方もいますが、下につかない方法について知りたいそうです。

パンツタイプのおむつについて教えてください!
💩の時なんですが、テープタイプの時は下に新しいおむつを敷いて替えてたのでおむつ替えシートなどは使っておらずプレイマットの上で替えてます!
ですがパンツだと新しいおむつに替える時に必ずおしりが下についてしまいますよね?
拭いた後とはいえ直接ついてしまうのが気になるんですがみなさんはやっぱりおむつ替えシートとか敷いてるんでしょうか?💦
下につかない方法ってないですかね😭
つかまり立ちは出来ますがまだ不安定で💦

コメント

トミカ

ペットシート良いですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    よく聞きます!でも買うのもったいなくて😭

    • 10月3日
  • トミカ

    トミカ

    私てっきりウンチの時にウンチが付かないようにどうしてるか?って事かと勘違いしちゃいました💦
    綺麗にした後なら、そのまま立たせて履かせるか、お膝に座らせて履かせるか、服やタオルを一瞬敷くか、、🙄
    それでも気になるなら、捨てられる物を敷くしか無いかもですね😭

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    わかりづらくすみません💦
    早くつかまり立ちが安定するのが1番いいですね😭

    • 10月3日
3-613&7-113

パンツタイプの横の部分を破いて、半分に折れば床などにお尻付けずに済みますよ。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、ロンパースの下着着せてた頃は最終手段としてロンパースの下着の上に綺麗にしたお尻乗せてました。

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    おむつの表面をおしりに当てる感じですか??
    たしかにロンパースの上ならよさそうですね!

    • 10月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい、そうです😊

    あとは、最終手段として綺麗なお尻拭きを敷いたこともありました💦

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    お尻拭きでもいいですね!色々とアイディアありがとうございます😭

    • 10月3日
deleted user

私もそれが嫌で立位が安定するまではテープを使ってました!11ヶ月でしっかり歩けるようになってからパンツに変えたので立ったまま交換できてます!

  • ママリ

    ママリ

    私も出来れば立てるようになってからと思ってたんですが替える時の寝返りが激しくて😭

    • 10月3日